検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜が誇る世界一、野毛山動物園のツガルさん38歳のバースデーパーティをレポート!

ココがキニナル!

12月15日に、野毛山動物園のフタコブラクダ「ツガルさん」の誕生日会が行なわれます。ラクダの世界最高齢記録の更新となるそうです。ぜひともレポートをお願いします。(恋はタマネギさん)

はまれぽ調査結果!

フタコブラクダとして世界最高齢の38歳を迎えてもまだまだ元気! たくさんの来場者から「長生きして」の声が届けられた!

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

実は注目されるのが大好き!?



市内から訪れた橋本さんは、イベントをいい場所で見ようと午前中から来園していたそうで、「待ってる間、いつもよりもじっくりとツガルさんを見ることができて、新しい発見があった」と満足気。
 


週に1度くらいのペースで野毛山動物園に訪れるという橋本さん親子


一番好きな動物は? と聞くと迷わず「ツガルさん!」と答える子どもたちや、「自分のおばあちゃんに似ている気がして好きです」という女性ファンまで、イベントを見守った人たちは老若男女を問わずみな笑顔。
 


入れ替わり立ち替わりお客さんが。みんな楽しそう


そして、どの来場者も「これからも長生きしてほしい」とツガルさんにメッセージを送った。

飼育員の櫻堂さんによると、ツガルさんの誕生日会は園のイベントでも最も大掛かりとのことで、職員総動員で開催されたそうだ。
 


櫻堂さんに身だしなみを整えてもらうツガルさん


ツガルさんは「自分の感情を伝えるのが上手い」らしく、注目を浴びるのも嫌いじゃないんだとか。

高齢のフタコブラクダとして有名になるにつれ「どんどん元気になってる。カメラを向けられるとテンションも上がる」そうで、どうやらアイドル気質の持ち主のようだ。
 


だから流し目でカメラ目線だってしちゃう


「私は大御所女優のマネージャーって感じです」と笑う櫻堂さんは、「これからも元気にマイペースで長生きしてほしいです」と話してくれた。



取材を終えて



ツガルさんのファンの中には、三世代に渡って会いに来る人や、関西から出向いてくる人もいるそうだ。

年齢を考えればいつ最期のときを迎えても不思議ではないとのことだが、健康診断でも持病の関節炎以外は異常なしと未だ健在。
 


いつまでも長生きしてね!


少しでも長生きして、来場者を楽しませてほしい。
みんなのそんな願いをツガルさんも知っているのかもしれない。

38歳となって、なお元気。ツガルさんは今日も野毛山動物園でファンが訪ねてくるのを待ってくれている。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 取材ありがとうございました。持病の関節炎のため、立ち上がることはできませんが、まだまだ頑張ってほしいです。青森の観光牧場から引き取った男性が野毛山動物園に寄付とありますが、簡単に寄付ができた(受け入れてもらえた)のでしょうか。でもその寄付があったからこそ、今のツガルさんの姿があるんですよね。この投稿をしたのは昨年の誕生会の時。1年が経つのは早いと感じながら、来年の誕生会には足を運びたいと思いました。

おすすめ記事

野毛山動物園のクジャクはなぜ放し飼いなの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「野毛山動物園」に関するキニナル

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

“陸の孤島”で幸福に空腹を満たす旅。はま旅・番外編vol.1「本牧」編

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

野毛大道芸フェスタ『野毛の祭2~SaiSai』の様子は?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の古道を歩く 東海道その5 ―戸塚宿後編―

今年はどこに行こうかな? 2017年の初詣おすすめスポット特集!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月14日~9月20日)

ウワサのDB.ライダーがDeNAベイスターズ公認キャラクターに!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月13日~8月19日)

京急黄金町駅付近、住宅街にある「ちょっと入りづらい」という宿泊施設「千月旅館」と 「ホテルファーストウッド」に突撃!

【年末特集2016】はまれぽ2016年の人気記事をトップテンを紹介!

“陸の孤島”で幸福に空腹を満たす旅。はま旅・番外編vol.1「本牧」編

新着記事