検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜には秘境って他にもあるの!?

ココがキニナル!

横浜の秘境って陣ヶ下渓谷以外にもあるんでしょうか?

はまれぽ調査結果!

JR根岸線港南台駅から徒歩20分、瀬上市民の森に秘境はあった!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

秘境のど真ん中へ
 


草木に覆われた道はとにかく薄暗い


一応、市民の森というだけあって遊歩道が整備されている。
それをただひたすらに進むだけなのだが、正直ここまで来ると、「遊歩道」というより「けもの道」に近い印象だ。

ここが、横浜市内だとはとても思える場所ではない。
 


ギリギリ「道」という体裁を保っている
 


紫陽花が添えられている祠もあった


滑りやすい坂道に足をとられないよう気をつけながら、どんどん登って行くこと45分。
不意に急な下り階段が現れた。森の深層部に臨む気持ちで、一歩一歩慎重に降りる。
 


道を下るにつれて暗くなる
 

小さな泉ではあるが自然の命を感じた


さらに鬱蒼とする辺りの雰囲気に圧倒されながら、奥へと進んだ。
山道を歩いていた時に比べて、とにかく暗い。この先には何が待っているのであろうか。
そんな事を考えていた矢先、急に目の前の風景がひらけた。
 


急に明るくなり湿地帯が広がっていた


ここが森の最深部になるのだろうか。地面に敷き詰められた緑が、小川の水分をまんべんなく汲みとって湿地となっている場所があった。
それまでの暗い森とは一線を画すように輝いており、時代に取り残された特別な場所のように感じる。
 


大木の葉っぱや枝が休憩所の屋根になっている


湿地帯を抜けると、再び元の場所に戻ってきた。瀬上市民の森をぐるりと一周してきたようだ。
所要時間はおおよそ2時間。なかなか体力を使う秘境であったが、神秘的な自然が見られたのでこの上なく貴重な時間である。



取材を終えて



瀬上市民の森は、地図で見た時の期待を裏切らないほど自然の残る場所であった。
ただ、植物は数多く見られたのだが、変わった虫やリスやヘビなどの動物は全く遭遇できなかったのが心残りである。
 


マムシがいるようなので注意


この森は、もちろん手付かずの自然が残っている部分もあるが、ある程度人の手によって自然管理が為されている。
横浜市もこうした自然を数多く保全できるように努力してもらいたいと感じた。

ただ、一点注意点として、この瀬上市民の森には私有地と隣接している部分がかなり多い。
実際、「竹をとらないでください」「不法投棄厳禁」「これより先立入禁止」などという注意看板も数多く掲げられていた。

動植物を持ち帰らないのは当然のこと。秘境散策に行かれる際は、是非マナーと安全を守って挑んでほしいと思う。
はまれぽでは、今後も秘境を調査していきたいと思っている。何か情報があれば是非ご協力いただきたい。


◆瀬上市民の森
・大船駅から神奈中バス(船09)でみどりヶ丘下車徒歩5分。
・港南台駅から市営バス上大岡行(111)、洋光台駅行(45)、みどりが丘行(港93)で、港南環境センター下車徒歩15分


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 市があえて残し管理している場所を『秘境』と呼んでいいのかわかりませんが(^^;でも、はまれぽで横浜の自然をとりあげてもらって嬉しいです!ちなみに。上郷森の家の方(横浜自然観察の森)もおすすめです!カワセミとか見れますよ!環状4号線ぞいの街路樹とかでも、たまにリスみかけたし。

  • 秘境なんて思ってもみなかったがそう云われるとそうかな。写真のコメント(文章)が素朴で新鮮でいい。

  • 円海山周辺はまだまだ自然が多いんですね~。次回は横浜北部の秘境を希望!

おすすめ記事

横浜にも秘境ってあるの!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で一番美味しい道草はどこの道草?!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

料理好きおしゃれ系ネイリストや海好きのショップ店員が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2016【由比ヶ浜海岸編】

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

【随時更新】はまれぽサンタが良い子の家にプレゼントをお届け!

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市最南端の駅でどんな出会いが!?はま旅Vol.33「六浦編」

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月29日~11月4日)

立ち飲みスペースが藤棚商店街に多い理由とは?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.40「希望ヶ丘特集」

【はまれぽ4周年特別企画】4周年で気持ちもアゲアゲ! 編集部イチのヘタレ・松山がさらなる高みに向けてLet’sフライ!

歴史が不明な「日本ガソリンスタンド発祥の地」記念碑の真相は?

【GWれぽ】横浜のホテルの予約状況や価格は?

料理好きおしゃれ系ネイリストや海好きのショップ店員が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2016【由比ヶ浜海岸編】

新着記事