検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

tvkアナウンサーの翁長舞さんと42.195kmを完走!? 横浜マラソンに向けて密着取材!

ココがキニナル!

tvkアナウンサーの翁長舞さんが気になります!浅田真央ちゃんに似ていて、とってもかわいらしいです。是非、インタビューお願いします。(よしあきさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

3月15日開催の横浜マラソン2015に参加するtvkアナウンサー翁長舞さんに密着取材。横浜マラソン当日のゴールシーンをあれこれ考えてみた

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

ゴールの瞬間を考える



「はい! それではよろしくお願いします!」と疲れを一切見せず、休むこともなく明るく取材にのぞんでくれる翁長アナ。
 


よろしくどうぞ


まずは率直に、横浜マラソンに参加を言い渡された時の気持ちはどうだったのか聞いてみる。
 


「え!?○○○!!」


テイク2いきます。横浜マラソンに参加を言い渡された時の気持ちはどうでしたか翁長アナ。
 


「スポーツ部の方からなんとなくそんな雰囲気は感じとっていました」


ある程度、心の準備はできていたような、そうでないような。まさか、違うよねという気持ちもどこかであったという。先輩アナウンサーの細木美知代アナが普段から走っている方なので、細木さんだろうなって気持ちもあったとのこと。
 


それでも今は目標タイムをきれるように一心不乱に練習に取り組んでいるという


その目標タイムについて聞いてみた。まず、設定はご自分でされたのか。回答は違いますとのこと。じゃあいったい誰が設定したのか。翁長アナは「この人ですよぉ」とハンディカメラを持って朝練に並走していたコンテンツ局制作一部の副部長、古矢さんに視線を向けた。
 


tvkもうひとりの“黒幕”古矢さん


翁長アナに横浜マラソンに向けての現在不安に思うところはあるのか尋ねると、那覇マラソンは根性でなんとか完走できたのが奇跡のようなことで、実際は素人。やはり足にかかる負担が徐々に出てきていることが不安だという。しかし、整骨院に通うなどして対策はしっかりと練っているので大丈夫ですとのこと。逆にわくわくしていることはありますかと尋ねてみた。回答はこちら。
 


「完走して、目標タイム5時間をきったときの・・・」
 

「社内の評価ですね!!」


ご名答です。ここで、翁長アナにひとつ提案をしてみることに。
横浜マラソン、完走した時のゴールの際、ちょっとひと工夫したゴールをしてみませんかという提案。翁長アナ「いいですね、やってみましょう!!」
心の朗らかさが天井知らずです。
 


まずは翁長アナが描くゴールシーンは
 

飛び込んでいくかんじ


近藤さん(写真右)は「オーソドックスなのはあれだよね、道頓堀の」と提案。
 


足がだいぶあがってます


そのほかにテープをくぐったり回転したりと、さまざまな案を繰り出す翁長アナ。そしてtvkといえばこれ。
 


カナガ
 

ワニ


ここで、横浜らしいゴールという提案のひとつでとしてこういものを用意。
 


じゃん
 

シューマイを
 

聖火にみたててゴール


できるかどうかはいいとして提案。それをもうひとつ。翁長アナ、お名前が舞さんということで。
 


名曲「マイ・ウェイ」のアナログ盤を持って
 

ゴールイン


今日提案したどれかでゴールしていただくということで合意(仮)。3月15日の大会当日、応援を兼ねて取材に伺いたいと思います。
 


そして翁長アナ直筆の
 

ゴールテープ用に使用した包帯を1名様にプレゼント


はまれぽ.com(クドーとメガネ)は翁長アナの無事完走と目標タイムの達成を応援します。



取材を終えて



話の流れというのはこわいもので、翁長アナの朝練に1月からクドーとメガネがお付き合いすることになりました。大丈夫かな。


―終わり―
 

翁長舞アナウンサーのサイン入り包帯を1名様にプレゼント!

ご希望の方は「お問い合わせフォーム」より、以下の情報を明記のうえご応募ください。
・ お名前
・ ご住所
・ 連絡先(電話番号)
※ 当選の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

応募締切/2015年1月31日(土)まで
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 採用していただきありがとうございます!シウマイ持ってゴール、思わず笑ってしまいました。5時間以内の完走を目指して、頑張ってください!

  • ゴールシーンですが、そこまで余裕もってゴールできれば目標達成間違いなし。

  • かわいい...さわやか....

おすすめ記事

「よこはま月例マラソン」ってどんな大会?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

市民参加型フルマラソン「横浜マラソン2015」について教えて

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

中畑監督が退任宣言、2015年横浜DeNAベイスターズの最終戦の様子をレポート!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

横浜駅にある「次世代自販機」、酔っ払いには何をススメる?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

今夜のアド街は南町田に出没!新施設「グランベリーパーク」の記事をチェック!【編集部厳選】

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月9日~3月15日)

あの頃のヨコハマ(2013年6月7日号)

追悼・崎陽軒の会長・野並豊氏の生涯と功績をレポート!

2013-2014年 横浜市内の年末カウントダウンスポット特集

1月5日に行われた「30歳の成人式」って、どんなイベント?

東急車輛入口の新幹線先頭車は一般人も近くで見れるのか?

中畑監督が退任宣言、2015年横浜DeNAベイスターズの最終戦の様子をレポート!

新着記事