検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

あの頃のヨコハマ(2013年6月7日号)

ココがキニナル!

あの頃のヨコハマ(2013年6月7日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、昔の横浜の街並みが分かる記事をピックアップしました。横浜の歴史を振り返ることで、さらに横浜を好きになっていただければ幸いです。
 
 
いまもなお戦時中の爪痕を残す「JR鶴見線国道駅」
いまもなお戦時中の傷跡を残す「JR鶴見線国道駅」。現役でありながらもどこか時間が止まったように思えるこの駅をクローズアップしてみました。

 
思い出がいっぱい詰まった「横浜博覧会」
横浜博覧会といえば足を運んだ方も大勢いらっしゃるかと思います。そこでこのテーマにのっとり現状や当時を振り返ってみました。
 
遊具施設が盛り沢山だった「反町公園」
神奈川区にある反町公園。かつてロケットコースターやゴーカート、ローラースケート場などの遊具施設がご存知でしょうか。その歴史を振り返ってみました。

 
造成中の「みなとみらい」
もともとは海だった土地を埋め立て、人工的に陸地となした「みなとみらい」。その後、大きく変化していく様子をまとめてみました。注目です。

 

かつては木橋だった「江の島弁天橋」
かつてあった「江の島桟橋」、現在の歩道「江の島弁天橋」、そして車道の「江ノ島大橋」。時代が進むにつれ、部材と共に名称も変化していったこれらの橋にスポットを当ててみました。

  
 
次回は6月13日(金)にお届けします。お楽しみに。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

皇室御用達!日本最古の洋靴メーカー大塚製靴について教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

徹底検証!JR桜木町駅から海側の主要施設まで何歩で到達できるのか?

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

横浜DeNAベイスターズの2020年度の新入団選手発表の様子をレポート!

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

鶴見神社でお宝がザックザク!? ご神木の根元から発掘された「秘宝」の正体とは?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜ひと筋25年。ハマの番長、三浦大輔投手の引退会見をレポ―ト!

京急黄金町~日ノ出町の高架下に「タイヤ付きホテル」が出現! 「タイニーズ」の狙いとは?

5月30日から始まる「第34回横浜開港祭」のオススメポイントは?

【横浜の名建築】重要文化財 神奈川県歴史博物館

AKB48のメンバーも通った上大岡のボーカル教室の先生がパンダって本当?

【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!

横浜らしい「節分」の楽しみ方ってあるの?【編集部厳選】

皇室御用達!日本最古の洋靴メーカー大塚製靴について教えて!

新着記事