検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

白楽の「爪切り屋」はどんな爪切りをしてくれる?

ココがキニナル!

白楽駅の近くに「爪切り屋 足楽」という看板の店を見つけました。一体どんな凄い爪切りをしてくれる店なのでしょうか。(ときさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

爪を切るだけでなく、角質ケアやリンパマッサージ、さらには靴の履き方まで教えてもらえるサロンだった。

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

その後の施術へ



爪を切り終えると、続いて角質ケアとリンパセラピーが待っている。
 


手際よく足裏の角質をとっていく


レデューサーという道具を使って角質を落としてもらう。非常に手際が良く、このヤスリの感覚が気持ちよかった。
 


続いてリンパセラピー、足に保湿水を塗っていく


リンパセラピーの準備のため、保湿水を足に塗ってもらった。油分が少なくサラサラしているので、手で触っても心地よかった。
 


マッサージは指先まで入念に行われた


リンパを刺激するマッサージは、体内に溜った老廃物や毒素をリンパ液にのせて排泄していくもの。
初体験だったので、ややこそばゆい感覚もあったが足が軽くなっていくのがわかる。
 


足首もゆっくり回す


関節も刺激してもらい、気を抜けば寝てしまいそうになる。実際、施術中ずっと眠っている人もいるそうで、私も取材でなければぐっすり寝てみたかった。

ということで、以上で全てのメニューは終了。だが、中野さんからは最後に大事な忠告を受ける。



靴の履き方についてレクチャー

最後に中野さんからは、靴の履き方について教えてもらった。
爪や足のトラブルは、ほとんど靴から来ているそうだ。きちんとした履き方をしていれば足も疲れない。
 


靴ひもの結び方


たくさん歩く際は、必ずひも靴を履く事。まずこれが大前提だ。そして、かかとを合わせて紐を締めるなど靴ひもの結び方についてレクチャーを受ける。

実際にやってみると、明らかに靴が足にフィットした。つい、靴ひもはゆるめに結び、そのままにしがちだが、中野さんは「紐は飾りではありません」と言う。

来た時と帰る時では、明らかに歩く感覚が違った。圧倒的にレクチャーを受けた履き方の方が歩きやすい。これなら長時間歩いても疲れないだろう。



まとめ

「爪切り屋 足楽」は、ただ単に爪を切るだけのお店ではなかった。
中野さんは、足楽を「健康な生活を送るための足先ケアを提供する場所です」と話す。
 


この日いたスタッフのお二人(左:中野さん、右:江藤さん)


この足楽は、元々介護福祉士をしていた中野さんが、5年前に開業させたもの。
体の全てを支える足先と爪を手入れするだけで歩き方が楽になり、いつまでも健康でいられるそうだ。まだまだフットケア診療を行う病院は少ないため、足先のケアの重要性を広めることも開業に至った理由だという。

また、足楽という店名は「白楽」になぞらえたそうだ。地域に根付いたお店になりたいということだが、実際今では埼玉静岡から来ているお客さんもいる。

爪や足のトラブルを抱える方はもちろん、手入れの仕方が分からない人にも是非一度来てもらいたいと中野さんは言う。少々お値段もかかるが、身体の大事な部位である足先。エステやネイルサロンを一度我慢して、足楽で爪と足をケアしてみては如何だろうか。


― 終わり ―


爪切り屋 足楽
神奈川区白幡町2-5
045-402-2720 (予約優先)
営業時間:午前10時~午後6時
定休日:火・水(ただし11月24日から木曜日も定休)
 


この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

六角橋の「ヤミ市場」は再開されたのですか?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

横浜駅にできた『ワンコイン健康検査』はなぜ安い?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

新港ふ頭の岸壁から飛び出た謎の構造物の正体は?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

横浜駅の中央通路と西口地下街をつなぐ「新地下連絡通路」が開通! 「馬の背」解消しどう変わった?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

港北区のユウレイ階段は数えるたびに段数が違うって本当!?

亀の剥製の捨て方をシュールに動画で伝える横浜市一般廃棄物許可業協同組合の「ごみ男くん」とは?

深刻化する「空き家問題」。住宅活用に向けた、横浜市や民間の対策は?

横浜で色とりどりの「秋桜」が見れる場所はどこ?

黄金町で起こったロシア人女性殺害事件のその後は?

宮前商店街って昔は栄えてたの?

横浜市で初めて毒グモ「セアカゴケグモ」が見つかる! 市の対応は?

新港ふ頭の岸壁から飛び出た謎の構造物の正体は?

新着記事