検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜スタジアムの個室観覧席「日産スタースイート」ってどんな場所? 料金は・・・30万円!?

横浜スタジアムの個室観覧席「日産スタースイート」ってどんな場所? 料金は・・・30万円!?

ココがキニナル!

2019年シーズンから供用開始となった個室観覧席「NISSAN STAR SUITES(日産スタースイート)」って一般の人でも使えるの?キニナルお値段は?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ここでしか食べられないお料理


 
日産スタースイートのスイートな魅力は提供される料理にも現われている。横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズとコラボレーションした特別な料理が提供される。横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズがホテル外でサービス提供を行うのは初めての取り組みという。
 


パーティーセット(5名分)


左から、特製“B”バーガー、飛騨牛入り特製スター巻き

 
一生に一度、ということであれば、婚約したベイスターズファン同士の両家顔合わせなどにも良さそう。
 


ストロベリーショートケーキ

 
プライベートな空間でありながらも、試合の熱気を肌で感じられる距離感はビジネスでも特別なお祝いの席にも利用できそう。筆者のお財布事情を考えると普段使いはまず無理だが、夏と冬のボーナス2年分をつぎ込めば、野球好きの父の喜寿祝いも叶うかもしれない。
 


飾り冬瓜の灯篭に「77」と刻んでもらおうかな

 
 
 

謎のベールに包まれた「屋上テラス」は?


 
グラウンドから約31メートルに設けられた「屋上テラス」は、「BAY DISCOVERY DECK(ベイディスカバリーデッキ)」 として5月14日にオープン。
 




全長約80メートルの屋上テラス


屋上テラスからの眺望


2019年3月29日、開幕戦の様子(屋上テラスから撮影)


フェンスには、なにやら黒いポツポツが・・・

 
よく見てみると、フェンスに黒いポツポツがついている。なんとフェンスは普通のガラスではなく、大型のLEDビジョンになっており、イベントやセレモニーの際に映像や文字を映し出す役割もあるのだとか。
 


洗面台も備え付けてあった

 
これまでの伝統を継承し、街と市民に開かれた「コミュニティボールパーク」として生まれ変わった横浜スタジアムを横浜DeNAベイスターズの躍進とともに見守っていきたい。
 
 
ー終わりー
 
 
横浜スタジアム
https://www.yokohama-stadium.co.jp/
横浜DeNAベイスターズ
https://www.baystars.co.jp/

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜アリーナの(ロイヤル)ボックス席を更に広くした感じですね。雨天中止の扱いが気にはなりますが、個人的には永遠に縁がないかな(汗)

おすすめ記事

2019年の横浜DeNAベイスターズ春季キャンプをレポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜スタジアムの「ウィング席」が完成、車椅子席も増席!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

ベイスターズ・ラミレス監督の通訳、丸山剛史さんの仕事とは?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

シーズン到来! 横浜DeNAベイスターズの本拠地開幕戦の様子

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ニュース】「横浜ビー・コルセアーズ」残留かけたプレーオフのPVを実施!

ギネス記録を持つ横浜在住のシャボン玉アーティスト「杉山兄弟」について教えて!

綱島駅周辺は新業態のチェーン店1号店が多いって本当?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年4月17日~4月23日)

ゆずの「夏色」に出てくる「長い長い下り坂」って本当に長いの?

横浜市瀬谷駅前の「いちょう通り商店街」で1000円で食欲の秋を堪能

【年末特集2012】編集部が体、張っちゃいました!

「愛妻家」で「本屋さん」!? 本業が分かりづらい変な名前の不動産屋さんに突撃!

新着記事