検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】なぜそう呼ばれているの!? 横浜市内の「ちょっと変わった名前」スポット!

ココがキニナル!

【編集部厳選】なぜそう呼ばれているの!? 横浜市内の「ちょっと変わった名前」スポット!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市内には、ちょっと変わった名前のスポットがたくさん! 美容院なのに、こんにゃく・・・。これはキニナル!
 
天王町にある「おもしろ屋」は、おもしろいのか?
天王町に、おもしろ屋という店があります。おもしろいんでしょうか?(雷鳥さんのキニナル)
 
 
鶴見市場駅近くにある昔からなぜか「メガロン」と呼ばれている謎の公園、モヤモヤするその名前の理由は?
鶴見区に市場旧東海道公園という広場があります。昔からその公園はなぜか「メガロン」と呼ばれ、由来を知る人がいません。同窓会でも話題が上がるのですが、毎回モヤモヤして帰ります。(ともキングさんのキニナル)
 
 
妙蓮寺にある、変わった名前の美容院「コンニャクヤ」って一体どんなところ?
妙蓮寺の菊名池プール近くに「コンニャクヤ」という美容室があるらしいのです。カットも着付もすごいと聞いたのですが、恐れ多くて行けません。代わりに聞いてきてください(くにーさんのキニナル)
 
 
「うどんバカ」ライター井上がちょっと変わった店名のうどん店3軒を調査!
石川町ジャンクションの下あたりにある「かばのおうどん」といううどん屋さんがすごく気になります。どんなうどん屋さんなのか、なんで「かば」なのか、調査お願いします。(ひかりゼロさん)
 
 
一見洋食屋に見える謎の看板を掲げる石川町の「横濱亭 おしゃれぱあてぃー」の正体は?
石川町駅の南口にある『横浜亭 おしゃれぱあてぃ』がキニナル。社交ダンスやアルゼンチンタンゴの教室を開いているようですが・・・(かまぼこねこさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月25日~12月1日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

鎌倉?横浜?はま旅Vol.26「大船編」

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

7月は夏の風物詩「花火」に関する川柳を大募集! 今週はいったいどんな川柳が選ばれたのか!? 『はまれぽ川柳アワー』第五巻

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

元気でフレンドリーな地元の人々の活気を感じる街、はま旅Vol.103「中田」編

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月28日~9月3日)

コスモクロック21がLED化、どう進化した?

新聞発祥の地、横浜にあった読売新聞社の前身「日就社」について教えて!

【Y152れぽ】Y152の初日はどんな感じ?

【編集部厳選!】普段目にしていてキニナっていた!? 鉄道関係にある不思議なモノ!

横浜市内に趣のある銭湯はどこにある?第3弾

横浜のあの場所が閉店!? 今年度閉店したあの店この店【編集部厳選】

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月25日~12月1日)

新着記事