検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜駅から他の都道府県庁所在地のうち座ったままで行けるのはいくつ?

ココがキニナル!

神奈川が誇る巨大駅、横浜駅(バスターミナル含む)から、横浜市を除く46都道府県庁所在地のうち、いくつ座ったまま(乗換なし)で行けるのでしょう?高速バスは博多行きもあるらしい。(須々木さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜駅とバスターミナルから、乗換なしで行ける都道府県庁所在地は26市区。駅前発着のツアーバスを含めると計35市区!(2012年3月現在)

  • LINE
  • はてな

ライター:沢村 友美

ひと晩かけて博多へ!Lions Express



ところで、投稿者の須々木さんも書き込んでいた博多行きのバスが何だかキニナル!
Lions Expressという愛称の、1日1便の夜行バス。
スゴイ長距離!と思ったのもつかの間、実際にはなんと、さいたま市と福岡市を結ぶ路線で、途中でYCATに寄るのだそう。
2011年12月に運行を開始し、日本最長距離の路線バスとして当初はニュース等でよく取り上げられていたようだ。
 


さいたま市から福岡市まで約1170kmを走行(写真提供:西武バス)


横浜駅を夜10時に出発、終点の西鉄天神バスセンターに到着するのは翌日の午前11時15分頃の予定。

運行している西武バスに取材したところ、もう一つの経由地・池袋からの乗車も含めて1日平均20名以上が利用する(3月現在)人気の路線らしい。
YCATからの片道運賃は通常1万2千円だが、閑散期の平日なら8千円で利用できるとあって、週末よりも平日の需要の方が多い時期もあるとか。

Lions Expressが横浜に導入された経緯を尋ねると、横浜を経由する既存の高速バスには他にも伊勢・鳥羽、琵琶湖、四国宇和島など西日本へ向かうものがあり、これらがいずれも利用者の多い路線だったからとのこと。
 


YCATには空港へ向かうバスも頻繁に発着


3月後半に突入した金曜日の夜、YCATロビーでLions Expressの到着を待っていた、親子連れに声をかけた。
町田市在住の井上さん。お母さん、小学4年生の優菜(ゆうな)さん、4歳の愛美(まなみ)ちゃんの3人。
お父さんは海外出張中のため、春休みの間、お母さんのご実家がある福岡へ向かうとのこと。
いつもは飛行機での帰省だが、この日は愛美ちゃんのリクエストでバスを選択。
 


「車内ではゲームをして暇をつぶすつもり!」


楽しみでテンションが上がり過ぎ疲れたせいか、それとも時間帯のせいか、愛美ちゃんは眠たいモードだったので、写真は優菜さんお一人に。
 


バスは出発時刻ギリギリにようやく到着


この日は、井上さん以外にも、シニア世代や学生風のカップル、ビジネスマン風の男性など、14名が乗車していった。
 


いってらっしゃい。よい旅を~!




ツアーバスで行ける都道府県庁所在地は?



さて、横浜駅周辺には上記以外の高速バスも発着している。
各旅行会社によって運行されるツアーバス。
それらを利用すれば、上記でカバーできなかった市区へも乗り換えなしで行くことができるのではないか?

ツアーバスは企画や時期によって運行状況が異なるため、路線を正確に把握することは難しいが、調査時点で1日1便以上運行があり、駅の西口/東口付近で一定のポイントを乗車場所としているものを対象とした。

結果、ホープツアーのキラキラ号やオリオンツアーの夜行バスなど9本が該当。
鉄道や高速バスの路線はないが、ツアーバスで行ける市は、青森市、山形市、新潟市、富山市、岐阜市、神戸市、鳥取市、徳島市、高知市。
さらに地図に加えてみる。
 


ツアーバスで行ける都道府県庁所在地を加える(黄色塗り部分)


これで直行できる市区が35になった。
日本全国の3分の2以上に行けるということだ。



さすが横浜駅!それとも…!



横浜駅から直行できる都道府県庁所在地の数が35ということは分かった。
しかし、この数が果たして多いのか少ないのか実際は分からない。
そこで鉄道路線を比較した名古屋駅についても同様に調べてみることにした。すると、

・名古屋駅から鉄道&高速バスで直行できる市区→29市区
・名古屋駅から鉄道、高速&ツアーバスを使って直行できる市区→32市区

名古屋駅にはバスターミナルの他に、YCAT同様、駅直結型の名鉄バスセンターがある。横浜駅にYCATを含めるなら、ということで名古屋駅に名鉄バスセンターを含めると、鉄道&高速バスで直行できる市区は名古屋駅の方が横浜駅よりも3つ多い結果となった。

しかし、ツアーバスまで含むと横浜駅の方が3つ多いことになる。
駅別乗降人数では名古屋駅の約2倍あるとされる横浜駅だが、乗り換えなしで行ける都道府県庁所在地の数となると、両者はほぼ同レベルだ。
 


名古屋駅から直行できる都道府県庁所在地は32市区




調査を終えて



近郊路線数・便数ともに充実し、毎日大勢の人々が行き交う横浜駅。
新幹線が止まらない、乗り換えなし、という二つの厳しい条件下でも、本州のほぼ全域にたどり着けることが分かり感服した。

やはり物理的に離れている北海道、九州・沖縄地方に陸路1本で行こうとすることに無理があるのは否めない。
また乗り換えしたくないのなら、近郊には鉄道、遠距離の場合はほとんどバス、というふうに利用できるルートが限られている現状も見えてきた。
個人的には、東北や近畿方面への特急が横浜駅にも停車するようになれば、もっと旅行がしやすくなりうれしいのだが。


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜・綾瀬〜河口湖・富士山五合目なら、相鉄が高速バスを定期運行していますね。山梨県であっても甲府盆地には直接行けませんけども。

  • 期間限定ですが、中央本線と横浜線を使う「はまかいじ」がありますから、山梨県も圏内に入ると思いますよ。これは山梨に行く時に便利なので忘れてはいけないと思いますよ。

  • ただ単なる再掲載だけでは意味がないと思う。現状を再調査しました的な追補が読みたかったです。

もっと見る

おすすめ記事

青春18きっぷの満喫できる使い道は?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜そごうでバス案内をする怪しいおじさんの実態は?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

横浜駅西口、路上販売の弁当屋さんって合法なの?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

歩くだけで3000円の商品券ゲット? 横浜市が11月から開始する「ウォーキングポイント事業」とは?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

瀬谷高校近く、柵で閉鎖された「森の中に消える道」。謎の道の真相は?

日本最古の現役トンネル、戸塚区と保土ケ谷区をまたがった「清水谷戸(しみずやと)トンネル」について教えて!

横浜中央郵便局別館が「複合型体験エンターテインメント施設」に!? 2019年春開業予定

2015年の横浜市内のデング熱対策は?

何かと話題の横浜市のごみ分別案内チャットボット「イーオのごみ分別案内」。いったいどこまで教えてくれる?

横浜で一番小さい駅はどこ?

横浜駅西口、路上販売の弁当屋さんって合法なの?

新着記事