検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(相鉄本線編)

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(相鉄本線編)

ココがキニナル!

相鉄線沿線住民です。横浜駅で終電を逃した時、友人とよく「もう歩いた方が早くない?」と言い合っています。始発を待つよりも、歩いた方が早く家に着く限界地点が知りたいです。(ゆきむらさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

終電が行ったあと、相鉄線の本線沿線を歩いた結果、相模大塚駅までなら始発を待つより歩いた方が早かった!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

ラストスパート?



希望ヶ丘で立ち止まったものの、なんとか気力で歩いていく。
 


AM4:14】三ツ境駅を通過、ほんのり空も明るい(3時間32分経過)
 

AM4:46】瀬谷駅を通過、すっかり朝だ!(4時間04分経過)


うん…?瀬谷を通過?・・・ということは、相鉄本線にある横浜市内の駅を全て通過したのだ。
すごいな!自分!頑張ったな!足!
 


AM4:57】境川を渡り大和市に入った(4時間15分経過)
 

AM5:14】大和駅を通過!(4時間32分経過)


そして遂にこの時がやってきた!
 


AM5:21】横浜駅から始発が動き出した!(4時間39分経過)


横浜駅から下り電車の始発が発車。大和に到着するのは、これから約30分後である。
残り時間はあとわずか!果たしてどこまで歩けるのか?!
 


AM5:47】相模大塚駅を通過(5時間05分経過)


相模大塚駅まで歩いて来た。想像以上に歩いたな!すごいぞ自分!
しかし、もう始発電車はすぐそこまで来ている・・・。
 


【AM5:51】始発電車に追い抜かれた!
(5時間09分経過)


横浜駅から約20.0kmの地点、大和市桜森2丁目26−24を歩いていた時、線路を始発電車が颯爽と抜き去って行った。歩きの限界もここまで。
 


眠いし疲れたし大変な調査だった


というわけで、相模大塚駅までならギリギリ歩いた方が始発を待つより早く着く。しかし、それ以降の「さがみ野駅」まで行くなら始発を待った方が早いという調査結果となった。



まとめ



今回の調査結果では、相鉄本線において横浜駅で終電を逃した際、相模大塚駅までなら始発を待つよりも歩いた方が早いということがわかった。

また、もし他の路線でも検証してほしい場合はいつでもワカバヤシが体を張ることを約束する!
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 小田急江ノ島線の大和駅で終電を逃し藤沢方面へ467号線を歩いた事がある。途中、湘南台の辰巳屋でラーメンを食べつつ歩いていたら、善行駅手前辺りで始発が走り始めた。結果的には待っていたほうが良かったという結論でした。

  • TBSは、しつこくこの企画をパクり続けています。昨日もやっていました。林先生の番組で。大企業の横暴でしょうか。貴社はTBSに貴社の企画の使用料を請求すべきです。

  • TBSがパクってた!ひどい

もっと見る

おすすめ記事

横浜市内で一般人も利用可能で美味しい学食はどこ?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

相鉄横浜駅西口、電光掲示板の電球が30年近く切れてる理由は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

妊娠中の悩みは「リガーレ・カイロプラクティック横浜」で解決。産後の骨盤矯正も!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

金沢動物園で発見された外来生物「アギトアリ」って?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ついに横浜に初の「道の駅」が誕生!? 金沢区の南部市場はどうなる?

バリエーション多彩! 横浜にある七福神を完全網羅! vol.2

開業わずか12年で廃駅になった鶴見臨港鉄道「本山駅」について教えて!

横浜に漁港ってあるの?

横浜では流れることのない防災無線が緑区中山町で流れている? 『ふるさと』のメロディの正体は?

JR東日本で一番売れてる自販機が横浜駅にある!?

新港ふ頭の岸壁から飛び出た謎の構造物の正体は?

妊娠中の悩みは「リガーレ・カイロプラクティック横浜」で解決。産後の骨盤矯正も!

新着記事