検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

市営最後の大型ツーステップバスを見届けよう!第12回廃車作業立会いツアーをレポート!

ココがキニナル!

市営バス最後の大型ツーステップバスの最後を見届けよう! 「第12回 横浜市営バス 廃車作業立会いツアー」の様子をレポート!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

最後の作業を手伝う体験コーナー



つづいてのお楽しみは、このイベントの目玉のひとつでもある「廃車作業体験」。参加者は職員の方から軍手を受け取り、「横浜市営」や整理番号の文字をペンキで塗りつぶしていく。
 


塗りつぶしに使用するのはこのペンキ
 

 

丁寧に文字を塗りつぶしていく参加者たち
 

車体と同じ色のペンキで塗りつぶすとこうなる
 

交通局のマスコット「はまりん」が登場!




イベントの最後の目玉であるお宝販売!



イベントの最後となるのは一番の目玉である、「お宝販売」! 実際に使われていたバスの設備を手に入れることができるというこの企画では、参加者の皆さんも大盛りあがり。
 


レアグッズがズラリと並んでいた
 

局紋やバス停の丸板の販売も

 

今回の目玉はコレ! 方向幕3点セット
 

レアグッズを求めてじゃんけん大会が繰り広げられた


ここで参加者の声をご紹介。

おこづかいを貯めて、見事9500円の方向幕をゲットした小学4年生の男の子は、幼稚園のころからバスが大好きなのだそう。「今回はじめて参加できたけど、とっても楽しかった!」とにっこり笑顔。
 


将来の夢は市営バスの運転手!


最後に斉藤課長に話を伺った。
「市民の方に利用されているバスを使って恩返しがしたいという思いの中、はじまったのが『廃車作業ツアー』です。毎回皆さんに楽しんでもらえるよう、次回以降も趣向を凝らした企画を検討していますので、次回も楽しみにください」とのこと。
 


できるだけの要望は叶えたいと斉藤課長




取材を終えて



年内の廃車バスツアーは今回が最後。次回は2014(平成26)年秋ごろをめざしているそう。筆者自身、バスにはあまり詳しくないが、最初から最後まで飽きずに楽しめたので、興味のある方は応募されてみてはいかがだろうか。
 


最後は、はまりんに見送られてさようなら



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 初めて応募したこのツアー。見事当選し参加してきました!当日は応募総数が発表されず、はまれぽで初めて倍率が分かり驚き・・・Σ(゜д゜) 本当に運がよかったです。交通局の方によると、普通のディーゼル車と違いCNG車はなかなか再就職先が見つからないとの事でしたが、良い新天地で末永くその地元の方々に愛され続ける事を願っています。ちなみに方向幕、思わず手が挙がってしまい、じゃんけんにも勝利。財布はスッカラカンで家族からも邪魔邪魔言われながらも部屋に鎮座しています(笑) 同じくゲットした男の子、親から怒られてもめげずにまた買うんだぞ!いずれ呆れられるまで(爆)

  • 先日東神奈川駅から乗車した綱島駅行きのバスが正にこの車両でした。バスファンとしては廃車寸前のバスに乗車できた事に感慨無量です。横浜市営バスとして14年間お疲れ様でした!

  • はまりんは「非公式キャラ」なのにがんばってますねえ。後ろ姿がドラ焼きみたいでかわいい。

もっと見る

おすすめ記事

横浜市営バスがクリーム色とブルーであり続ける理由を教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

昔、横浜市内を走っていた2階建てバス「ブルーライン」って?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

鶴見区・三ツ池公園の側にある「立派な塔」って一体何?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜DeNAベイスターズに前ジャイアンツのロペス選手が入団! 会見の様子は!?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

元横浜DeNAベイスターズ選手のセカンドキャリアとは?-内藤雄太さん-

横浜赤レンガ倉庫の「みなとみらい海×ピカチュウ」に突撃!【ピカチュウ大量発生チュウ!2019】

お茶づけで有名な永谷園にも入っている? 横浜の「美濃屋あられ製造本舗」のつくるあられの味は?

横浜の個性的なラッピングバスを追跡!

【年末特集2013】2013はまれぽ人気記事をカウントダウン

横浜DeNAベイスターズ、新ユニホーム発表!!

2014-2015年 横浜市内の年末カウントダウンスポット特集

鶴見区・三ツ池公園の側にある「立派な塔」って一体何?

新着記事