検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月7日~2月13日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月7日~2月13日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど二年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年2月7日(火)~2月13日(月)集計



横浜松坂屋跡地にできた「カトレヤプラザ伊勢佐木」ってどんな感じ?

2012年2月8日にオープンする横浜松坂屋の跡地にできる「カトレヤプラザ伊勢佐木」の中ってどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)
 

掲載日:2012年02月08日



JR横浜駅構内には、なぜ駅そば店がない?

何故あんなに大きなJR横浜駅構内には何処の駅にでもある立ち食いそばが無いのですか?駅構内の立ち食いそばの歴史と理由を調べて下さい。(vicheさんのキニナル)

掲載日:2012年02月10日



瀬谷区の和泉川に望遠カメラを向ける人たち、いったい何を撮っている?

業務用スーパMETORO横浜泉店の近くの川(いずみ川?)に毎朝たくさんの人が望遠カメラを持っている!一体なにを撮っているの?(mimiさんのキニナル)

掲載日:2012年02月07日


 

横浜西口五番街の由来は?一番街から四番街まであるの?

横浜西口五番街の名前の由来は?五番街というからには、一番街から四番街もあるの?それに、横浜駅に直結していながらあの古臭いたたずまいは何なのだ、とか、いろいろ気になります。(TEYさんのキニナル)

掲載日:2012年02月08日

 
 

外国人墓地で聞かれる戦後の混血嬰児遺体の話とは?

終戦後、山手の外国人墓地には連日のように混血嬰児の遺体が遺棄されたという。その数は数百になり埋葬場所に困ったほどと聞きます。当時の様子を調査して頂きたいです。(orcaさんのキニナル)

掲載日:2012年02月07日


 

ハマっ子の成長に欠かせない学校給食の仕組みとは?

横浜市立小学校の給食の配送の仕組み、献立の決め方、歴史(献立と人気の今昔)等、レポお願いします!(ハマっこ3代目さん,aleutianさんのキニナル)

掲載日:2012年02月09日

 
 

三ツ沢公園に乗馬クラブがある!?

横浜駅近くの三ツ沢公園に乗馬クラブがあるそうですが、都会の真ん中に馬と親しめる場所があるというのは興味深いです。初心者でも気軽に利用出来るのかなど体験レポートが見たいです。(濱のホタルさんのキニナル)

掲載日:2012年02月09日

 
 

ニュータウンに歴史を求める旅。はま旅Vol.46「センター南編」

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第46回は、ニュータウンに歴史を求める旅、センター南駅。夜になると現れる巨大なトトロも見もの!

掲載日:2012年02月11日

 
 

思い出の学校給食の味といえば!?

横浜市立小学校の給食の配送の仕組み、献立の決め方、歴史(献立と人気の今昔)等、レポお願いします!(ハマっこ3代目さん,aleutianさんのキニナル)

掲載日:2012年02月10日

 
 

根岸住宅地区が返還されたらどうなるの?

米軍根岸住宅地区が返還予定と聞きましたが、その後あの土地はどうなるのでしょうか?(カタリナさんのキニナル)

掲載日:2012年02月06日

 
 


次回の更新日は2013年2月20日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

日本最古のラブストーリーから生まれた!? 「橘樹(たちばな)神社」と「走水(はしりみず)神社」について教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

昭和初期、海岸近くに花街があった磯子の歴史とは?

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

素朴で庶民的な雰囲気。はま旅Vol.60「和田町編」

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

毎年恒例の「ギブミーチョコ男子」、今年のバレンタインデーも横浜駅に出現!

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

こんな記事も読まれてます

伊勢佐木町にある、は虫類カフェってどんなとこ?

JR桜木町駅の発着メロディーは、どうして「ゆず」じゃないの?

横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦後編~

山下公園で強烈な異彩を放つ大道芸人、謎の技を披露する「ハンガーマン」って一体何者?

【年末特集2012】年末年始お役立ち情報

キニナル今日の運勢は?(10月14日)

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(4月25日~5月1日)

日本最古のラブストーリーから生まれた!? 「橘樹(たちばな)神社」と「走水(はしりみず)神社」について教えて!

新着記事