検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.21「杉田・新杉田特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.21「杉田・新杉田特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


こ のコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。記念すべき21回目の今回は、あの街に関する記事を人気が高かったものからピックアップ!



その名も・・・


「編集部厳選!杉田・新杉田特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 京浜急行杉田駅の駅ビルに、東急ストアが入っているのはどうして?
京浜急行杉田駅に隣接する駅ビルはなぜか東急ぷららで入っているのが東急ストア。ずっと疑問だったのですが、なぜ京急ストアじゃないの?(こさくさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月29日

   
 
 利便性+あたたかみ はま旅Vol. 70「杉田・新杉田編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第70回は、にぎわう商店街のある「杉田駅」「新杉田駅」。磯子と金沢の区境、シーサイドラインの発着駅、だけじゃないこの町の魅力とは?
 

掲載日:2012年08月03日

 
 

 杉田にある古びたビジネスホテルは果たして本当に泊まれるのか?
磯子区杉田、国道16号線と環状3号線の青砥坂交差点にある「ビジネス杉田ホテル」が気になります。泊まっても大丈夫なのでしょうか?(ひろりん。さんのキニナル)
 

掲載日:2012年07月11日

 
 
 八幡橋~杉田駅区間のバス停に「橋」がつくのは元、川だった!?
国道16号線八幡橋の交差点から杉田駅にかけてやたらバス停に『橋』と付くのですが、もしかしてあそこ元川?(yamaさんのキニナル)


掲載日:2011年07月07日

 
 横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(京急線編)
終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の京急線編が見たいです。(グラボロアスさんのキニナル)
 

掲載日:2012年05月31日

 
  

次回の更新日は4月27日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.9 オレンジのサンシェードが明るい「本牧リボンファンストリート」ですごろく歩き

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ついに記録更新なるか!? 横浜で一番急な坂はどこ? 2014冬・中編

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

11月16日公開予定の横浜市内が全面ロケ地になった映画「ヨコハマ物語」を密着取材!

食わず嫌いじゃもったいない。「丼丸反町店」の500円海鮮丼が想像以上のコスパ!

  • PR

まるでギターの博物館! 相鉄線西谷駅の「ヤマザキサンロイヤル」が楽器だらけの理由

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地域住民と大学生ががっちりタッグを組んだ街。はま旅Vol.83「中川編」

横浜初上陸! 福富町の新ディープスポット「アニソンカフェ」に突撃!

月に1度? ドクターが無料で治療? 聞きなれない「おもちゃ病院」って何?

横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦前編~

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.2

ベイスターズを陰で支える用具係の入来祐作さんに密着!

【編集部厳選!】マニアック特集(1月25日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.9 オレンジのサンシェードが明るい「本牧リボンファンストリート」ですごろく歩き

新着記事