検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。25回目の今回は、”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!瀬谷特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 瀬谷の「海軍道路」は米海軍専用道路だったのか?
横浜市瀬谷区に海軍道路と言う直線3㌔の道路がありますが、昔は道路の途中に門があったように記憶してますが、戦後、この道路は米軍の専用道路だったのですか?(hiroyuki _ kondoさんのキニナル)


掲載日:2011年07月29日

 
 返還の話があった深谷通信所と上瀬谷通信施設、現状はどうなってる?
泉区の深谷通信所と瀬谷区・旭区の上瀬谷通信施設は、返還の話も出たように聞いていますが、どうなっているのでしょうか。また、その後の土地利用計画は?(海の狸さん、りょ~。さん、ポタリんさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月24日

 

 「瀬谷市民の森」の奥にモアイがある?!
瀬谷市民の森の奥にある、畑に立つモアイのような木すごいです!!時々畑仕事されてる方が土地所有者の方だと思いますが…すごく気になるのでレポして下さい。(からしさんのキニナル)
 

掲載日:2012年06月12日

 

 
 瀬谷区の和泉川に望遠カメラを向ける人たち、いったい何を撮っている?
業務用スーパMETORO横浜泉店の近くの川(いずみ川?)に毎朝たくさんの人が望遠カメラを持っている!一体なにを撮っているの?(mimiさんのキニナル)
 

掲載日:2013年04月03日

 

 
 横浜市の東西南北それぞれの端っこってどこ?
横浜市の、一般人が行くことができる、最北端、最南端、最西端、最東端、最高地点、最低地点がどこを知りたい。実際に行ったレポートもあると嬉しいです。(inaさんのキニナル)


掲載日:2012年07月15日

 


次回の更新日は5月25日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 瀬谷編はほのぼのとした記事と、米軍に接収された上瀬谷地区の暗い面があるなぁ… あそこを見るたびに、ああ、日本は戦争に負けたんだなぁと思った。

  • 以前瀬谷に住んでました。泉川は息子達の遊び場でした。ザリガニ釣りは楽しいですよ

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年6月5日~6月11日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

2000本安打達成のラミレス、中村両選手が林市長と市民に報告!

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

絶品!!「麺」特集(1月10日)

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

【編集部厳選】知っておきたいわが街の歴史! 今はなき幻の原風景!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中学硬式野球の神奈川最強決定戦!「第1回DeNAベイスターズカップ」、初代王者に輝いたのはどこ?

「横浜中華街」をテーマに届けられた川柳にチーママ・マサ子はどんな辛口コメントを!? 『はまれぽ川柳アワー』第三巻

横浜発祥のコーヒーメーカーに聞く横浜とコーヒーの深い関係

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月9日号)

25周年を迎えた「シネマ・ジャック&ベティ」で振り返る横浜と映画館の歴史とは? 後編

上ラオウ岡駅に北斗の拳立大学駅!? 京急創立120周年記念の胸熱イベント!

世界最大のジオラマがある原鉄道模型博物館とは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年6月5日~6月11日)

新着記事