検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(6月26日~7月2日)

ココがキニナル!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(6月26日~7月2日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部



6月26日(木)~7月2日(水)

このコーナーは 横浜・川崎・湘南で行われるイベント情報をまとめたページです。
是非ご活用ください。
 



6月28日(土)

原鉄道模型博物館 映像展 「原信太郎 日本の蒸気映像公開」
会場/原鉄道模型博物館
日時/2014/5/31(土)~7/12(土)
(1)11:30~(2)13:00~(3)14:30~(4)16:00~
詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


6月29日(日)

“蚕の化せし金貨なり…”-明治大正の生糸産地と横浜
会場/横浜開港資料館
日時/2014/4/19(土)~7/13(日)
※詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら
___________________________________

  

6月28日(土)

「のっぴきならない現実 岡本太郎と縄文」展
会場/岡本太郎美術館
日時/2014年4月10日(木)~2014年7月6日(日)
※詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


6月29日(日)

企画展「岡本太郎と潜在的イメージ─パリの仲間たち」展
会場/岡本太郎美術館
日時/2014年4月19日(土)~2014年7月6日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら

___________________________________



6月28日(土)
わたしもねんどパティシエ 第一弾「ベリーのタルトを作ろう!」
会場/海岸青少年会館
日時/2014年6月28日
13:30~16:00
※詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


6月29日(日)

川喜多映画記念館企画展「女優王国 松竹大船撮影所物語~名作を生んだ夢の工場」
会場/川喜多映画記念館
日時/2014年4月4日(金)~2014年6月29日(日)
※詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら



その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。 
 

横浜・川崎・湘南イベント情報2014年6月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

ビールの祭典を横浜で楽しんじゃおう!!
横浜オクトーバーフェスト2013
 
普段入れない場所や体験もできる!
横浜シーサイドラインの「プレミアム探検ツアー」

 

スゴイ倍率で人気殺到!?
よこはまこどもマリンスクール

 
 
次回更新日は2014年7月3日(木)を予定しております。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜銘菓「ありあけハーバー」、復活劇の背景は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月20日~8月26日)

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

【編集部厳選】鉄道にまつわるエトセトラ! 鉄道キニナル徹底調査!!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

「モヤさま」の舞台は「横浜」! 取材したアノ場所が登場!?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?

【編集部厳選】きょうはバレンタイン! もらって嬉しい横浜ならではのチョコレート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年10月1日~10月7日)

横浜の古道を歩く 稲毛道その4 ―矢倉沢往還合流編―

2014年に一時姿を消した古き良き長者町の名画座「シネマリン」はどうなった?

ザ・ゴールデン・カップスや矢沢永吉を輩出した名店! 本牧で伝説と言われた「ゴールデンカップ」に突撃取材!

豊かな自然に囲まれていた、かつての捜真女学校の様子を見てみたい

横浜銘菓「ありあけハーバー」、復活劇の背景は?

新着記事