検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

ココがキニナル!

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜にある古き良きお店。老舗店ならではの風情ある雰囲気や歴史を感じてみてはいかがでしょう。

 
創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!
野毛おでんについて詳しく知りたい!!(まさちゃんGOGOGOさんのキニナル)
 
 
横浜で最も老舗の店ってどこ?
横浜で最も老舗の店ってどこでしょうか。(hondairieさんのキニナル)
 
 
大船で100年以上も駅弁を販売している老舗「大船軒」の鯵(あじ)の押寿しって?
JR大船駅の売店で売られている「鯵の押寿し」は、大船軒さんが大正2年から作ってるそうですが、大船と鯵が結び付きません。何故「鯵」なの?(brooksさん、yakisabazushiさんのキニナル)
 
 
西戸部町にある「峠の茶屋」、その店名の由来は?
藤棚から野毛に向かう水道道の途中に「峠の茶屋」がある。たしかに坂の上だけど・・・峠って・・・。昔、旅人が休んだ所なんでしょうかねぇ。由来とか教えてください。(きいちさんのキニナル)
 
 
敷居が高い?元町のダンスホール「クリフサイド」はどんなところ?
元町のダンスホール「クリフサイド」って実際のところどんなお店なんでしょうか。有名ですが、敷居が高い感じがします。突撃レポートお願いします!!!(maniaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 表面上は殆ど変りがないものの、実態は倒産して全くの別経営者が運営している自称老舗?もあるので、最近はアテにならないと感じている。ただし実情を勝手に報道・報告する訳にもいきませんしね(意外と多いんですよ!)。それでも老舗としてカウントしても良いものなのか???

おすすめ記事

【編集部厳選!】何のためにあるの? 不思議なモノの謎に迫る!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

本日ベイスターズ本拠地開幕戦初日! 「横浜ベイスターズ応援居酒屋 Bay’s倶楽部」って一体どんなところ?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

戦争とともに幻に。根岸競馬場内にひっそりと存在した旧海軍用の印刷会社「文寿堂」の歴史を教えて!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

衝撃最終回を迎えたあのドラマも! 横浜のロケ地巡り2017年冬ドラマ編

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

こんな記事も読まれてます

10月31日に野毛で行われた「野毛ハロウィン」のパレードの様子をレポート!

ベイスターズ投手陣に新たな力。長田秀一郎選手の入団会見をレポート!

【編集部厳選!】ズズズっと勢いよく! ツルツルの「おそば」集めました!

【I☆DB】下剋上! 19年ぶり横浜DeNAベイスターズ日本シリーズ進出決定! 

野毛山公園内に佇む佐久間象山(さくましょうざん)の碑が建てられた経緯とは?

乗客が動力に!? 伊勢佐木町を駆ける「パーティーバイク」の正体とは

横浜DeNAベイスターズに加入した現役メジャーリーガー2投手の入団会見をレポート!

【編集部厳選!】何のためにあるの? 不思議なモノの謎に迫る!

新着記事