検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】あれ、やっちゃった? 街で見かけた「間違いかも」なもの!

ココがキニナル!

【編集部厳選】あれ、やっちゃった? 街で見かけた「間違いかも」なもの!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

街を歩いていると、「それって本当に合ってる?」というものをみかけますよね。ともすれば、「やっちまった!」と思われがちなものを集めました。!
 
付け忘れ?間違い?平沼橋に矛盾した道路標識がある!?
平沼橋商店街近くに道路標識の矛盾が。高架下の手前は自転車を除く左右のみで、奥は車両進入禁止。周囲はほぼ「自転車を除く」です。付け忘れ?どう通ってよいのか判断に困ります(駅馬車さんのキニナル)
 
 
ズーラシアに来たメスのホッキョクグマ「ツヨシ」とは?
オスと間違われていたシロクマのツヨシがズーラシアに嫁入りします。 性別を間違えられた経緯やズーラシアでの暮らしぶりをレポートお願いします(たこさん)
 
 
ネーミングミス!? 大口駅近くにある商業施設「アクロスプラザ」が「東神奈川」を名乗る理由とは?
神奈川区西寺尾にあるアクロスプラザ東神奈川という商業施設。東神奈川からはかなり遠いのに、なぜ施設名に「東神奈川」と付けたのか…。何か理由がある? (ちえぽさんのキニナル)
 
 
「道がある」と勘違いして車が突っ込んでしまいそうな謎の「壁」が日ノ出町にあるってホント?
日ノ出町1丁目信号の次の信号を左に曲がる正面に、道があるなと思い進むと壁だった。夜に飲んでていい気分だったのですが、車とか突っ込まないの?なんでこんなにリアルな絵なの?(むっちーさんのキニナル)
 
 
戸塚区の住宅街の中にそそり立ち「メカメカしい何か」で支えられている巨大な板の正体は?
戸塚区俣野町、ドリームランド前福泉寺近くに大きな「板」が民家から出ている。看板ではなく、メカメカしい何かで支えられ、宇宙基地にあってもおかしく無い雰囲気。正体は?(shi-taさん/もきゅおさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

関内のビルに展示されている変わった車の正体は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

世界初の試みがある!? 横浜市のコミュニティサイクル「baybike」って何?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

横浜に階段を下るタクシーがあるって本当?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

六角橋商店街で起きた火事の被害状況は?

創業57年、元町の老舗スーパー「もとまちユニオン」の歴史を探る!

横浜市内で最長距離を走行する路線バスはどこ?

新しい港南区役所の様子と跡地利用はどんな感じになるの?

バリエーション多彩! 横浜にある七福神を完全網羅! vol.3

鶴見川と国道1号線が交わる場所の東洋製罐工場跡地。解体の理由と今後の利用は?

【編集部厳選!】まだ間に合う!? 帰省にもってこいの横浜土産!

かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?

新着記事