検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】崎陽軒が「メガシウマイ弁当」を発売! シウマイの食べ比べができるプレミアム弁当も!

ココがキニナル!

6月23日から7月22日まで、崎陽軒横浜工場の製造ライン新設を記念して2種類の特製弁当を販売! シウマイ弁当クッションが当たるキャンペーンも!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

メガ&プレミアム!



株式会社崎陽軒は、横浜市都筑区の横浜工場に弁当製造のためのラインを新設しました。これを記念し、ラインの本格稼働に合わせて6月23日(金)から7月22日(土)まで、期間限定の特製弁当を販売します。

また、シウマイ弁当関連グッズが当たるキャンペーンも当時開催します。
 


ライン、新設しました!
 

限定販売するのは「メガシウマイ弁当(1250円、税込み。以下同)」と「MINIプレミアムシウマイ弁当(1050円)」の2種類。

「メガシウマイ弁当」は通常の「シウマイ弁当(830円)」から大増量!

通常は8個入りの俵型ご飯が12個、同じく通常5個入りのシウマイが8個、「鶏唐揚げ」も1個から2個に増量。さらに「鮪の照り焼き」のサイズと「筍煮」の量が1.5倍、「厚焼き玉子」の厚さと「切り昆布」・「千切り生姜」の量が2倍になります。
 


まさに「メガ」!
 

「MINIプレミアムシウマイ弁当」は「昔ながらのシウマイ」、「特製シウマイ」、「えびシウマイ」がの3種がそれぞれ1個ずつ入っていて食べ比べが可能。

煮物は通常の筍煮ではなく、より食感と風味が楽しめる、穂先筍を使用。切り昆布と千切り生姜にニシンを加えたり、梅干しも小田原産のものを使用するなど、素材にこだわりました。
 


ありそうでなかった崎陽軒のプレミアム弁当
 

さらに7月22日まで、税込み600円ごとの会計でシールを1枚進呈。シールを3枚集めて7月28日(金、当日消印有効)までに応募すると、工場見学や崎陽軒本店での食事などが楽しめる「五感で楽しむ崎陽軒日帰り満喫ツアー(20組40人)」やシウマイ弁当クッション(50人)、あんずゼリー2個(100人)が当たるキャンペーンも実施します。
 


これは欲しい!
 

ガッツリなメガ弁当か、ぜいたくなプレミアムか。迷ったら両方試してみましょう!


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • メガはピクニックで彼女と二人で食べたいねぇ。彼女欲しいな(^^;

  • 一回食べてみたいけど30個入りが買えるんだよなー

おすすめ記事

戸塚区の住宅街、平日2時間だけ営業するラーメン店に突撃!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の参

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

創業50年以上の野毛「三幸苑」の味を受け継ぐ、野毛坂にある新店とは?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

吉村家から受け継がれた味! 吉村家直系店と最初の独立店が登場! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾四~

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内で個性的なサンマーメンが食べられるお店を教えて!

【横浜市港南区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

県庁前のセントラルグリルは移転?閉店?

【ニュース】江戸清の期間限定新商品「高菜肉まん」が好評発売中!

熱闘! 家系甲子園「地区別予選」結果発表―県央エリア編―

野毛には、リアルな深夜食堂がある?

野毛最強の飲み屋!?「玉ちゃん亭」は本当に最強なのか?

戸塚区の住宅街、平日2時間だけ営業するラーメン店に突撃!

新着記事