有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年6月
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年6月
ライター:はまれぽ編集部
	横浜が誇る書店「有隣堂」の強力バックアップでお届けする「有隣堂 月間BOOKランキング」!
	有隣堂全店の月間ランキングをジャンル別にご紹介します。
	
	有隣堂 伊勢佐木本町店スタッフがオススメする「今月の1冊」
	
	
	
	『暦の手仕事』
	中川 たま 日本文芸社(1300円+税)
	 
	「旬の素材を使ったレシピ集ですが、季節を感じるエッセイとしても楽しめます」
	(6階 佐藤さん)
	 
	
	
	『世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門』
	庄子 大亮(1700円+税)
	 
	「日常の中で気づかずに使われている神話由来の言葉の解説とともに、物語の流れも分かる入門書に最適の1冊です」
	(5階 菅原さん)
	 
	
	
	『エムブリヲ奇譚』
	山白 朝子 KADOKAWA(600円+税)
	 
	「切ない話から、一番怖いのは人間だと思ってしまう恐ろしい話まで、
	迷い癖の激しい旅本作家が出会う9つの道中記。夏にぴったり」
	(2階 本馬さん)
	 
	 
	
	『人は死んだらどうなるのか あの世のルール』
	絵・文 さとう 有作 幻冬舎(1000円+税)
	 
	「ユーモラスな絵と分かりやすい文章でつづられた冥土の旅のガイドブック。
	『不飲酒戒』を犯している自分に極楽浄土は遠いみたいです」
	(5階 中島さん)
	 
| 4ジャンルの中から、キニナル本をクリック! | ||
|  |  | |
|  | ||
|  |  | 
|  |  | 
	 取材協力:有隣堂伊勢佐木町本店 
	  






