検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

最終回目前のドラマも! 横浜のロケ地巡り2017年夏ドラマ編vol.3

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

6.ナビオス横浜(横浜市中区新港)

続いては、横浜での撮影が多く『ロケ地巡り夏ドラマ編』にも常連の、作家・池井戸潤(いけいど・じゅん)原作のドラマ『アキラとあきら』から。

山崎瑛(斎藤工)の幼なじみガシャポン(森田甘路)の結婚式披露宴が行われた会場が、みなとみらいにある「ナビオス横浜」。

 

原作にはないエピソードのようです
 



7.保土ケ谷カトリック教会(横浜市保土ケ谷区霞台)

瑛が、牧師をしている保原(木下隆行)に会いに訪れた教会がこちら。

 

さらば あぶない刑事』でも登場していました
 



8.LIVE LOVE LAUGH横浜店(横浜市中区山下町)

こちらも『ロケ地巡り夏ドラマ編』常連ドラマ。横浜が舞台の中心にもなり、撮影場所も多い『愛してたって、秘密はある。』。

主人公・奥森黎(福士蒼汰)と婚約者の立花爽(川口春奈)、爽の母・立花茜(岡江久美子)がウエディングドレスを試着しに来たお店。

 

ドラマ『
そして、誰もいなくなった』でも、ドレスの試着をしていましたね
 



9.大岡川の北仲橋(横浜市中区桜木町)

黎が弁護士事務所の面接を受けた後に、爽と手を繋いで歩いた橋。

 

とても幸せですね
 



10.山下公園(横浜市中区山下町)

黎は爽とのデート中に、“爽を幸せにすることができない”という話をしていたときに、爽が黎にキスをした場所がここ。

 

観光客が多く訪れる山下公園
 



取材を終えて



天気がいい晴れた日にドラマのストーリーを辿りながら、ロケ地を巡って横浜を散策するのもいいかもしれませんね!
 
 
-終わり-
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ドラマはボラ魔!?

  •  撮影で 伊勢佐木町? 野毛? 福富町? ロケハンの人達? すいません今撮影中で?とか たまに歩いていると言われます?  撮影休憩中に前を通れる時に たまに、撮影スタッフが通行人ジロジロ見てきますが? 

  • WOWOWの「プラージュ 訳ありばかりのシェアハウス」というドラマで星野源さんが住んでいたマンションが南区の花之木町あたりのマンションでした。ほかに中村町あたりの公園もでました。

おすすめ記事

ロケ地巡り『逃げ恥』特集第2弾!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜のロケ地巡り2017年春ドラマ編vol.2

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

横浜のロケ地巡り2017年夏ドラマ編vol.2

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

「馬肉」「馬革」が専門! 元野球選手がプロデュースした元町のお店とは?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜なのになぜ熊本城主の名前? 中区長者町の飲食店街「清正公通り」の名前の由来は?

AKB48のメンバーも通った上大岡のボーカル教室の先生がパンダって本当?

『石川町駅に異変』 はまれぽ三面記事vol.26

昭和っぽい雰囲気がイイ!はま旅Vol.25「弘明寺編」

無用の長物なのに作品に見えてくる、建築物に潜む「トマソン」を横浜で探す「ハマソン」序章

「もう、飲めんばー」で断酒宣言の日!そんな日に反して、神奈川でおすすめのお酒を紹介!【編集部厳選】

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破―中の道2―

「馬肉」「馬革」が専門! 元野球選手がプロデュースした元町のお店とは?

新着記事