検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

本日オープン! 屋外スケートリンク「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫」の様子をレポート!

ココがキニナル!

12月7日(土)から2014年2月23日(日)まで営業する「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫」の様子をレポート!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「会話がはじまる氷の広場」



横浜赤レンガ倉庫で毎年恒例となった冬季限定の野外特設スケートリンク「Art Rink(アートリンク) in横浜赤レンガ倉庫」の営業が本日12月7日(土)から始まる。営業は2014(平成26)年2月23日(日)までの78日間で、期間中はプロフィギュアスケーター・荒川静香さんらによるスケート教室も予定している。
 


可愛い看板がお出迎え


「アートリンク」は、屋外のスケートリンクをキャンパス代わりにして、毎年異なるアーティストが演出を加えるという、アートとリンクを融合させたもの。リンクの広さは幅約40メートル、奥行約23メートル。看板などに約7000個のLED(発光ダイオード)が取り付けられており、赤や緑のクリスマスカラーが彩りを添える。
 


夜は幻想的な雰囲気に


9回目となる今年は「会話がはじまる氷の広場」がテーマ。「空想と現実」をモチーフにした作品が多いアーティスト・キジマ真紀さんがプロデュースした。

営業開始に先駆けて6日(金)に開かれたオープニングセレモニーにはキジマさんも出席。キジマさんは「昼は絵本の中にいるようなかわいらしいイラストが、夜になると幻想的な雰囲気を作る。スケートだけでなく、照明も音楽も楽しんでもらって笑顔と会話が生まれるリンクになってくれれば」と話していた。
 


「言葉も気持ちもふれあうリンクに」とキジマさん


また、セレモニーではスケーティングチーム「神宮Ice Messengers Grace(アイスメッセンジャーズグレース)」が華麗な演技を披露し、詰めかけた観客の目をくぎ付けにした。
 


神宮Ice Messengers Graceのパフォーマンス


神宮Ice Messengers Graceの中畑美咲キャプテン(19)は、「屋外で滑るのは初めて。新鮮でとても気持ちよく滑れた」、同じくキャプテンの瀧口朝海(ともみ)さん(17)は「わたしはアートリンクで滑るのは3回目だけど、毎年演出が違うので、すごくおもしろい」と二人とも笑顔だった。
 


素晴らしい演技を見せてくれた中畑さん(左)と瀧口さん


その後、セレモニーに来ていた一般来場者約200人にリンクを無料解放すると、カップルや家族連れがおそるおそる氷上に足を踏み入れながらも、感触を楽しんでいた。

東京都内から来たというカップルの、あいりさんは以前、スピードスケートをやっていたというが「スケート靴の刃が(フィギュア用とスピードスケート用では)違うので大変」といいながらも、小学校以来のスケートという、けんじさんと一緒に楽しんでいた。
 


正式オープンの12月7日が誕生日という、けんじさん。おめでとうございます!


また、生まれて2度目のスケートを楽しんだ4歳の女の子は「怖くなかった。すごく楽しかった」と、母親と一緒に満足げな表情でリンクを後にした。
 


横浜市のKさん親子


期間中は小中学生を対象にした「はじめてのスケート教室」(計5日間=12月15、21、2014〈平成26〉年1月11、12、19日)を開催。定員は30人で料金は1500円。時間は9時30分から1時間。

また、「プリンスアイスワールド特別スケート教室」では、12月14日にプロフィギュアスケーターの八木沼純子さん、来年1月18日にはトリノ五輪金メダリストの荒川静香さんを講師に迎える。
こちらは1人3500円。

アートリンクは一度入場料を支払うと、当日は入退場自由。広報で、横浜赤レンガ倉庫1号館の建部あき子さんは「昼と夜で雰囲気が違うので、ぜひ何度も足を運んでほしい」と話している。
入場料は大人(高校生以上)500円、小人(小中学生)400円、幼児(3歳以上)300円となっている。
 


「お待ちしてます」と建部さん


日本で唯一、光と音楽とスケートリンクの融合が楽しめるイベントに、ぜひ足を運んで体験してみてはいかが?


―終わり―

 
「Art Rink(アートリンク) in横浜赤レンガ倉庫」

営業時間/13:00~22:00(平日)、11:00~22:00(土・日、祝日) ※クリスマスシーズン、年末年始は特別営業時間
電話/045-211-1515
開催期間/12月7日(土)~2014年2月23日(日) ※2月18日(火)は設備点検で休業
入場料/大人(高校生以上)500円、小人(小中学生)400円、幼児(3歳以上)300円
貸靴料/500円
付き添い観覧料/200円

横浜赤レンガ倉庫1号館からプレゼント

広報の建部さんから、はまれぽ読者様へ「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫」特別招待券を1名様にプレゼント!
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、以下の情報と「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫招待券希望」と明記のうえ、ご応募ください。
お名前:
ご住所:
連絡先(電話番号):
※プレゼントの募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • すっかり冬の風物詩になりましたね。値段も他の専用リンクより安くていいですよね。

おすすめ記事

栄区の「しびれ」という謎の地名の由来は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月19日~5月25日)

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

都筑区中川の老馬鍛冶山不動尊の下にある滝は何?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

クイーンズスクエア横浜クリスマス2012、点灯式はどんな感じ?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「旅する映画館」がテーマのT・ジョイ横浜をレポート!

横浜刑務所の塀にある「オブジェ」の正体は?

クリスマス激シブ暴走デート・横浜「生麦駅前通り商友会」編

まだGWは終わらない! GW後半にむけてみなとみらい周辺のイベントを紹介!

横浜市内18区の区名の由来Ⅳ【昭和61年・平成6年編】

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月23日~9月29日)

横浜DeNAベイスターズ「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020」のスペシャルユニフォームがお披露目!

栄区の「しびれ」という謎の地名の由来は?

新着記事