検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】日ごろのごほうびに! 「勤労感謝の日」にピッタリな温泉・スパ特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】日ごろのごほうびに! 「勤労感謝の日」にピッタリな温泉・スパ特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

きょうは「勤労感謝の日」! 日ごろ頑張って働いたごほうびに温泉や銭湯はいかがですか?
 
「横浜温泉チャレンジャー」は一体何にチャレンジしてるの!?読者プレゼントを賭け、ライター松宮がガチ勝負!
「橫浜温泉チャレンジャー」がキニナル。ほのぼのとした温泉施設ですが、何にチャレンジしているのでしょう?(スさんのキニナル)
 
 
上星川の天然温泉「満天の湯」を温泉ソムリエライター・すがたが徹底レポート!
市内には「満天の湯」「港北の湯」「万葉倶楽部」などありますが、浴場の特徴(どんなお風呂か・温泉の色や効能など)やお勧めの入浴方法(どんな順で入るとよい?とか)を調べて下さい!(AniesLeeさん)
 
 
中華街に温泉がある!?ライター松宮が「恵びす温泉」に突撃!
中華街のそばにある「恵びす温泉」が気になります。天然温泉なのでしょうか?(よしあきさん)/かなり入りづらいです。あんな所に本当に温泉なんて湧いているの? (1000bayさん)
 
 
謎の「源泉かけ流し」の行き先はどこ!? 駅徒歩5分、手ぶらで行ける「港北天然温泉 スパガーディッシュ」に突撃!
源泉かけ流しのお湯はいったいどこへいってるのだろう。下水道にもかけ流している?都筑区minamo、港北天然温泉 スパガーディッシュ(たろーさんのキニナル)
 
 
【1000ぶら番外編】銭湯に入浴して1000円を使い切れ!ライター松宮が南区の銭湯に突撃!
横浜市内の銭湯にフラッと立ち寄る「銭ぶら」をお願いします。(スさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

夏のはじまりを告げる『アロハヨコハマ2011』の様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

日本初船上美術館や猫の日おススメイベントも!横浜ならではアート体験

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

100年以上伊勢佐木町のシンボルだったビル「オデオン」が、「ドン・キホーテ」に変わったってホント!?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】なんだキミは!? 用途や存在意義がイマイチ??? な「奇妙なもの」集めました!

桜満開! 伝説の高校野球&恋愛マンガ原作ドラマの舞台にも! ヨコハマ名場面vol.9ロケ地めぐり都筑区編

開店直前! 横浜DeNAベイスターズが運営する『COFFEE AND BAR &9』の様子をレポート!

黄金町や日ノ出町、寿町・・・縁起の良い名前が集まっているのはなぜ?

知る人ぞ知る、腰越漁港の「朝市」に突撃!

日本初! 横浜中華街で「全日本中国獅子舞大会」を開催!

昭和の風情が残る鶴見駅付近の巨大商業ビル「フーガ」はなぜ「フーガ」?開発の歴史と知られざる名前の由来を徹底解明!

夏のはじまりを告げる『アロハヨコハマ2011』の様子は?

新着記事