検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月27日~9月2日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月27日~9月2日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2013年8月27日~9月2日集計



 JR大船〜藤沢駅間に新駅誕生!?ウワサはどこまで本当なの?
少し前、藤沢と大船の間に新駅が出来るという報道がありましたが、新駅予定地付近には何か面白いスポットや、今後の開発計画はあるのでしょうか。(ときさんのキニナル)


掲載日:2013年08月29日

 

 
 中華街に温泉がある!?ライター松宮が「恵びす温泉」に突撃!
中華街のそばにある「恵びす温泉」が気になります。天然温泉なのでしょうか?(よしあきさん)/かなり入りづらいです。あんな所に本当に温泉なんて湧いているの? (1000bayさん)


掲載日:2013年08月31日

 

 
 キニナルあの子の水着をチェック!2013【鵠沼海岸編 第2弾】
キニナルあの子の水着をチェック!2013【鵠沼海岸編 第2弾】


掲載日:2013年08月31日

 

 横浜で50年以上続く老舗うなぎ屋さんを教えて!
夏なのでおいしいうなぎが食べたいのですが、横浜市内でおすすめの老舗のうなぎ屋さんはありますか??(ふんわりハミングさんのキニナル)


掲載日:2013年08月29日

 
 

 相鉄・JR直通線と相鉄・東横線直通線開通事業の遅延状況と今後の予定は?
平成27年4月相鉄・JR直通線開業予定/平成31年4月相鉄・東急直通線開業予定。この工事の進捗状況と開通後の運賃は?パナソニック跡地が新綱島駅って本当?(yokohamatsuさんほか多数)


掲載日:2013年08月25日

 
 横浜市内で迷子になった!地図なしで横浜駅にたどり着けるか?Vol.3
見ず知らずの場所から歩いて目的地までたどり着かなければならないとき、地図を持たない状態ではどうなってしまうのかキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2013年09月01日

 
 横浜市内18区の区名の由来㈿【昭和61年・平成6年編】
横浜市内18区の区名の由来を教えてください(KZさんのキニナル)


掲載日:2013年08月27日

 
 横浜市内を中心に本場の味を提供するお弁当屋「ラメール」とは?
新横浜や鎌倉などの街頭で弁当販売している「ラメール」。低価格でこの品質、多拠点での販売ができるのは驚異的だと思います。その実態についてレポートお願いします(ときさん、HyperNattohさん)


掲載日:2013年08月28日

 
 キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編 第2弾】
キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編 第2弾】


掲載日:2013年08月10日

 
 伝説の娼婦・白塗りのメリーさんを知る横浜の文化人に直撃インタビュー!
メリーさんに関わりのある横浜の文化人それぞれの“エピソード”を教えて!(はまれぽ編集部のキニナル)


掲載日:2013年08月30日


 


次回の更新日は2014年9月3日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜・川崎でアジサイが楽しめるおすすめスポットはどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月26日~12月2日)

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

【編集部厳選】愛のむきだし! 秘密の現場へ突撃!  

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

最高3万円が当たる! 平成最後のあなたの新年風景大募集!

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

こんな記事も読まれてます

中華街駐車場の3つの紋章に隠された横浜の歴史とは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月24日~12月30日)

本牧にある陶芸センターってどんなところ?

港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?

横浜トリエンナーレの見所や詳細は?

南区の蒔田(まいた)公園が野球場だったって本当?

たまプラで楽しむディープな旅。はま旅Vol.6「たまプラーザ編」

横浜・川崎でアジサイが楽しめるおすすめスポットはどこ?

新着記事