検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】横浜ベイクォーターで雑貨やフード、ライブを楽しめる体験型のイベントを開催!

ココがキニナル!

4月28日から5月14日まで、アメリカ西海岸のポートランドの文化や魅力を楽しめるイベントを実施

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

気分は西海岸!



豊かな自然に囲まれ、「大量生産よりもハンドメイド」、「街づくりは住民が主導する」、「地産地消にこだわる」など独自の文化が築かれてきたアメリカ西海岸、オレゴン州のポートランド。
 


白い砂浜、青い海! というイメージ
 

横浜ベイクォーターで4月28日(金)から5月14日(日)まで、ポートランドの魅力や文化を存分に楽しめるイベント「グッドタイムマーケット ポートランドスタイル」が開催されます。
 


「自分だけの心地いい時間」が見つかるかも!
 

横浜ベイクォーターが年間を通じて世界各国の都市のライフスタイルを紹介するプロモーション企画「ワールド・トリップ」の一環で、メインイベントは5月13日(土)~14日(日)の「グッドタイムマーケット」というイベント。

期間中はクラフト雑貨やフードブース、ワークショップなどが多数出店するマーケットのほか、ポートランドの街の特徴でもある「自然との共生」をテーマに、インテリアにぴったりな多肉植物や観葉植物などのショップが勢ぞろいする「グリーンフェア」や、新鮮な地採れ野菜・加工食品がずらりと並ぶ「神奈川ファーマーズマーケット」なども開催されます。
 


こんなのや
 

こんなのも
 

さらに「星パン屋」、「横浜ベイブルーイング」といった横浜市内でも人気のフードやドリンクのほか、自分で作るハンドメイドグッズのワークショップ、廃品で作った打楽器で音楽を奏でることで知られる、山口ともさんのライブなども楽しめます!
 


「星パン屋」は5月13日限定
 

自身で体験できるイベントも
 


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 豊かな自然に囲まれ、「大量生産よりもハンドメイド」、「街づくりは住民が主導する」、「地産地消にこだわる」など独自の文化が築かれてきたアメリカ西海岸、オレゴン州のポートランド。。。。って何一つ横浜と共通点無いやん!!。コンクリートに囲まれ、「景観よりも宅地開発」、「街づくりは東京のデベロッパーが主導する」、「横浜発祥にこだわる」など歪なプライドが築かれてきた関東地方の東京都横浜区。が妥当やね。

  • ポートランドに海はないと思う

おすすめ記事

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.37「東神奈川特集」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【はまれぽ出版特別企画】今年の干支であるヘビを首に巻き、はまれぽ本ベストセラー祈願!

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

中畑監督が退任宣言、2015年横浜DeNAベイスターズの最終戦の様子をレポート!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

【編集部厳選】祝・はまれぽ8周年! 8年間の人気8記事を一挙紹介!

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?

400年の時を超えて発見! 南区蒔田、横浜英和女学院裏にあった幻の城「蒔田城」とは?

歌って踊れる親善大使にCKB!? 「横浜開港祭2017」の見どころは?

【編集部厳選!】何のためにあるの!?  謎の巨大な建造物特集

県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

【編集部厳選】昭和古き良き記憶! かつて横浜にあった幻の風景!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月17日)戸塚にある老舗カレー店、横浜ボンベイの名前が変わるの!?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.37「東神奈川特集」

新着記事