検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】食欲が減る夏だから! ツルツル食べられる「冷たい麺」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】食欲が減る夏だから! ツルツル食べられる「冷たい麺」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

夏って暑くて食欲がなくなりますよね・・・。そんな時だからこそ、さっぱりツルツル食べられる冷たい麺を集めました!
 
「うどんバカ」ライター井上がちょっと変わった店名のうどん店3軒を調査!
石川町ジャンクションの下あたりにある「かばのおうどん」といううどん屋さんがすごく気になります。どんなうどん屋さんなのか、なんで「かば」なのか、調査お願いします。(ひかりゼロさん))
 
 
横浜市の歴史ある老舗そば屋さんはどんなところがある?
新そばの季節なので、歴史あるお蕎麦屋さんが知りたいです(wiskunさんのキニナル)
 
 
富士山盛りで有名な「味奈登庵」!その低価格の秘密は?
そば処「味奈登庵」さんの「富士山盛り」がスゴイです!名酒「越乃寒梅」が低価格で飲めるなど、気になるお店なので調査お願いします!(たかべえさんのキニナル)
 
 
相鉄線横浜駅構内の「星のうどん」、味が変わったというウワサは本当?
相鉄線横浜駅にある「星のうどん」。以前は「麺は讃岐、出汁は博多」と張り紙があったのですが、今はありません。味も変わったような。鶏飯は最高に旨いです!ぜひ調査をお願いします。(べいさんのキニナル)
 
 
味が想像できない!久地駅のオリジナルチーズラーメンてどんな味?
南武線久地駅、山茶花のご当地ラーメン、オリジナルチーズラーメンてどんな味?ネットで見ても味まで想像できないので取材してきて下さい。(haru@1242さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月31日~2014年1月6日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市瀬谷駅前の「いちょう通り商店街」で1000円で食欲の秋を堪能

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

そごう横浜店の屋上に岡本太郎作、大阪万博の「太陽の塔」の一部だけがあるってホント?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

アーティスト「矢沢永吉」さんは、トップスターになる夢を横浜でどのように過ごし育んできたのか、徹底調査!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜・大岡川の「ど根性桜」の運命は?

本牧って昔はどんな感じだった?(後編)

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.21「杉田・新杉田特集」

平成最後の年末・野毛の酔っぱらい達に聞いた!2018年アナタのキニナル!

八景島シーパラダイスで1日過ごすとアトラクションに何回乗れる?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月21日~5月27日)

金曜日の夜、野毛に現れる「流しのトランペット吹き」の正体は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月31日~2014年1月6日)

新着記事