検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】地下にひそむ謎、横浜市営地下鉄のキニナル!

ココがキニナル!

【編集部厳選】地下にひそむ謎、横浜市営地下鉄のキニナル!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市営地下鉄の開業から46年。地下に蓄積された謎を、時には身体を張って調査しました!

 
横浜市営地下鉄ブルーライン、「上り」と「下り」が同じタイミングで到着しがちなのはなぜ?
市営地下鉄ブルーラインですが、上り・下りの電車が同時刻に到着するのがほとんど。ホームが混雑し、時には危険です。このようなダイヤの組み方には理由があるの?(イェティさん、戸塚大革命さんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄ブルーラインの運転席近くだけがボックス席のようなクロスシートなのはなぜ?
横浜市営地下鉄の3000形の初期型車両の先頭と最後尾の車両の運転席側の席だけクロスシートとなっていますが、何故この席だけクロスシートなのでしょうか?(ヨコさんのキニナル)
 
 
グリーンラインとブルーラインはなんで直通にしないの?
ブルーラインとグリーンラインは両方とも市営なのに、なぜ直通運転可能な設計にしなかったのかが気になります。直通運転があった方が便利だと思います。調査をお願いします。(enさんのキニナル)
 
 
34駅、計3449段!ライター井上が地獄の階段レポに挑戦!~市営地下鉄~
横浜市営地下鉄どの駅が1番地下かホームから地上に出るまで何段階段を上るかで調べてほしい!(いちかんさんのキニナル)/三ツ沢上町・三ツ沢下町が地下深くにホームがあるのは何故?(haipaiさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄は「長後駅」から通るはずだったって本当?
市営地下鉄の始発?終点?なぜ湘南台になったのでしょう?本当は長後駅のハズだったが周辺住民の反対の為湘南台になったと言う話ある。何故反対したのでしょう?後悔したりしてるのでしょうか?(いぶちん☆さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜でお勧めの習い事教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

京急屏風浦駅構内のコンビニでは駅係員さんがレジ打ちをしているって本当?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【編集部厳選】横浜の「最古」をめぐる旅!

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

閑静なニュータウン風情が心地いい、はま旅Vol.93「北山田編」

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】GWに向けて節約! 「お得」を集めました

横浜市立中央図書館では、約100万点の本をどうやって利用者に届けている?

犬をおもてなしする9日間! 日本初のドッグイベント「横浜ドッグウィーク」を開催

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月11日~11月17日)

令和元年! 神奈川・横浜の平成レトロを振り返ろう【編集部厳選】

横浜の「古戦場」はどこにある?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月16日~7月22日)

横浜でお勧めの習い事教えて!

新着記事