検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

京急南太田駅からひょっこり見える謎の銅像の正体は?

ココがキニナル!

南太田の駅のお寺の上の公園?に建ってる銅像は誰?(bssさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

誰かキニナル銅像の正体は、1981年に常照寺700遠忌報恩事業として建立された「日蓮大聖人」。台座を含み全長は10メートルの大銅像であった

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

「日蓮大聖人」700遠忌報恩(おんきほうおん)事業の銅像


 


こちらの中でお話を
 

いいですな
 

ここ常照寺は山号を「西中山」(さいちゅうざん)、寺号を「常照寺」(じょうしょうじ)とし、「南太田の鬼子母神(きしぼじん)さま」として広く知られている。
 


取材に応じてくださった常照寺副住職の伊東泰仁(たいにん)さん
 

常照寺の宗旨である日蓮宗は日本全国で寺院数4635・教会数303・結社数240の計5178。僧侶数は8275名にものぼるという。
数多くの日蓮系の宗団の中でも、日蓮宗のみが日蓮大聖人の霊跡(れいせき)を恪護(かくご)している。
  


キニナル日蓮大聖人大銅像について伺うことに
 

1981(昭和56)年、日蓮大聖人第700遠忌の際、神奈川県第一部宗務所管内(横浜・川崎・相模原・座間地区の寺院・教会・結社のあつまり)の報恩事業として、山号である西中山の山頂に日蓮大聖人大銅像(台座を含み全長10メートル)を建立した。
 


なるほど
 

ここ南太田の常照寺になぜ建立したのか。建立候補地に南太田のほか、川崎と保土ケ谷も名前があがっていたが、場所柄と山に建立した時の見栄え等を考慮した結果、ここが選ばれたとのこと。
 


そうでしたか
 

そしてこの日蓮大聖人大銅像、どこを向いているかというと真東。日出ずる方向をしっかりと見ているという。常照寺からだと、関内方面を見ているとのこと。
 


関内ですか
 

ここで伊東さんから「本堂の方、ご覧になられますか」とのお言葉。
「えっ!! いいすか!!」とすかさず怪獣・山岸は雄叫ぶ。静寂のお寺の中でよく響く。

怪獣とは目を合わせないようにして本堂へ。
 


おじゃまします
 

すごいですな
 

ひしひしと何かを感じる本堂内。ひんやりとした静けさの中に「ぴん」と一本張りつめた空気がある。
 


常照寺の通称にも用いられる「鬼子母神」
 

伊東さんから鬼子母神についてのお話
 

「鬼子母神」とは仏教を守護する夜叉(鬼神)で、女神の一尊。

人間の子を捕まえては食べてしまうという習性があったので、周囲からは憎まれ、そして恐れられていた。それを見かねたお釈迦様は鬼子母神が大切に育ていた子を隠し、鬼子母神が探せど探せど見つからない悲しみに暮れた。お釈迦様は助けを求めに来た鬼子母神に、子を失う親の苦しみを悟らせ、仏法に帰依させたという。

それ以来、鬼子母神は仏法の守護神となり、子どもと安産の守り神となった。
 


日蓮大聖人の
 

生い立ちを描く肖像画が
 

本堂内を囲む
 

伊東さんから様々なお話を伺いながら本堂内を巡る。
時間の流れと共に・・・
 


その通り

 


取材を終えて



大仏ではなく銅像。それがいいロケーションで佇む。過去に取りあげた中村さんビエンナーレの方々の像とはまた違った大銅像は、心が少しスッとなる力を持った銅像でした。

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ある日突然山の端にポンとデカい人影が出現して驚いた記憶が蘇る。そうか。あれは1981年の出来事だったのか。

  • 山の上から見守っていたのは日蓮上人でしたか、想像以上に大きかったですね!常照寺の本堂も立派でしたね~取材ありがとうございました。

  • 久保山墓地・火葬場が近いせいか、南太田から三春台・清水ヶ丘周辺には、仏教の寺院のみならず、キリスト教教会も点在していますね。常照寺の真下にも「日曜日は教会へ」の看板が印象的な清水ヶ丘教会がありますし。

もっと見る

おすすめ記事

掃部山(かもんやま)公園ってどんな公園?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

横浜の市立小学校に二宮金次郎像は全部で何体ある?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

激走112km!横浜市外周を走ったらどれくらい時間がかかる?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

【I☆DB】カフェで試合も見られる「THE BAYS」、一般の人はどうやって使ったらいい?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市民がキニナル「お掃除スポット」と区の取り組みは?

横浜駅西口はどう変わる? 神奈川のサグラダ・ファミリアの現状は?

沖縄などで猛威を振るった台風8号! 横浜市の対策は?

横浜にいよいよ京急ミュージアムがオープン!京急特集!【編集部厳選】

「元町」の道路標識が黄色と黒の理由を教えて!

夕方になると無数の鳥たちが襲来する元・マイカル本牧周辺、鳥フン被害状況は?

横浜市都筑区の住宅街にある正体不明の看板は何?

激走112km!横浜市外周を走ったらどれくらい時間がかかる?

新着記事