検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「黒のカリスマ」が登場する!? センター北で行われている「ドイツクリスマスマーケット in 都筑」ってどんな感じ?

ココがキニナル!

中吊り広告で見たんですがセンター北駅前広場のクリスマスマーケットが気になります。クリスマスまで開催らしく、横浜でクリスマスマーケットといえば赤レンガだと思っていたので気になります。 (マンジンさん)

はまれぽ調査結果!

ドイツの企業が多くドイツにゆかりのある都筑区のクリスマスマーケット。本場ドイツの味にドイツ雑貨やオーナメントもいっぱい。黒のカリスマも登場。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

クリスマスマーケットでドイツの味とバタフライ革命


 


ステージでは
 

茅ケ崎中学と東京横浜独逸学園の生徒によるクリスマスソングの合唱


めきめき、めきめき、クリスマスの雰囲気が会場に漂います。ここでメガネくんが「ちょっと食べましょぉ」とクイックおネエ言葉で屋台へといざなう。
 


おや
 

おやおやおやおや


長い。そしていい香り。見た目も最高。東京横浜独逸学園のホットドックをいただくことに。
 


じゃじゃーんとホットドック(500円)
 

それとイワシのマリネサンド(400円)
 

がぶっといただきます


パリッとジュワッと香ばしいソーセージとサクッと食べごたえの良いパン。マスタードたっぷりがおすすめというのも食べてみれば分かる。美味い。美味くないワケがない。
そんなところでイワシのマリネサンドは初体験でしたが、身が厚くて甘酸っぱいイワシと香ばしいパンがむちゃくちゃ合います。これ、美味いです。食べているとメガネくんの声がちょっと遠くから聞こえてきた。
 


「クドーさぁんスープです」とミネストローネ(ドイツパン付:700円)
 

これがこれがあったか美味い


具だくさん、特にトマトたっぷりのミネストローネ。冷えた体に、ホットドックと一緒に、最高な一品。あと、外での食事って、なんでこんなに美味いのでしょう。
美味しく本場ドイツの味をいただいているところで、会場がざわつきはじめました。
 


さっきのあいちゃんの時の人だ


あいちゃんの次は、何ちゃんでしょうか。子どもたちもお客さんたちもざわざわ。あいちゃんの時と同じ様相。さて、いったい何ちゃんの登場でしょうか。
 


来ました
 

黒のカリスマ
 

蝶野正洋


もとい、元IWGPヘビー級王者、闘魂三銃士、nWo JAPAN総帥、バタフライ革命、黒のカリスマ、プロレスラー蝶野正洋選手。
 


黒のカリスマ、トークショー開始


4年前から都筑区に住んでいるという蝶野選手。子どもたちを育てるのに良い環境を探した際、自身の奥様もドイツ人ということもあり、この街が今後の生活に一番フィットするということで都筑区に移住を決意。
 


イベントは蝶野選手の生い立ちやビンタ裏話、子どもたちとじゃんけん大会など
 

トークショー終了後はサイン会


黒のカリスマ、今日はサンタに見えます。その昔、日本武道館のリングサイドで観た、天龍をヒールファイトで追い込んでいた黒のカリスマとは違う。
 


イベントはまだ続きます
 


ステージではクリスマスソングの合唱がはじまりいい雰囲気が続く


楽しいイベントです、クリスマスマーケット。この場にいて、ちょっと幸せな気分です。そんな中、メガネくんが「お話しできますよ、蝶野さんと」とのこと。
 


インタビュー開始


4年前、2010(平成22)年に東京から都筑区に移住した蝶野選手。その理由のひとつは独逸学校にお子様を通わせるためだったが、実際は日本の学校に通っていると笑いながら話してくれた。センター北と南にはよく食事に出かけるという。
 


「昨日も南で、晩めし食ったよ」


このクリスマスマーケットが、大きな繁華街ではないこの街で新たな冬の風物詩として定着してほしいという思いから、今回イベントに出演したという蝶野選手。最後にはまれぽ読者にメッセージをとお願いしました。
メッセージはこちら。
 


「I’m CHONO!!」


かっこいい。
 


クリスマスマーケットは23日(火・祝)まで開催です




取材を終えて



店はテントではなく木材でしっかりと作る。本場の味と本場の空気を体感できる。
都筑区のクリスマスマーケット、とても楽しいお祭りでした。
そして黒のカリスマは、期間中にあと何回か現れるそうです。


―終わり―
 

ドイツクリスマスマーケット in 都筑
会場/センター北駅前 芝生広場(横浜市営地下鉄 センター北駅前)
開催期間/12月6日(土)~12月23日(火・祝)
開催時間/平日・日曜・祝日 10:00~19:00、土曜・祝前日 10:00~20:00
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • なんと当日クドーさんとメガネさんをお見かけしました!! メガネさんは兼カメラまん?クドーさんは長身なんですね。蝶野さんの絶妙なトークにウケてるクドーさん、プロレスファンですか?!年末恒例の山崎方正さんをビンタするに至る経緯などプロレラーとは思えない蝶野さんのトーク。蝶野さんもご家族で来てられました。蝶野さんは23日にもステージに登場されるので皆さん是非。私は祝日なのに出社日で行けません(>_<)

  • 皆さま、12月23日までやっています。ぜひセンター北(地元では「センキタ」と呼んでいます)においでください。

おすすめ記事

横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」の様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

おひとりさま用で美味しいクリスマスケーキが買えるお店は?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

【編集部厳選!】先着順? 曜日? みんな大好き「限定」の食べ物!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

横浜にオープンした京急ミュージアムの総まとめ!【編集部厳選】

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「クイーンの塔」に史上最接近! 一足先に知られざる横浜税関の屋上を見学してきた

9日まで行われる『スマートイルミネーション横浜』はどんなイベント?

口に指を入れて「金沢う〇こ」、それとも「学級う〇こ」? 横浜出身者は全員「金沢う〇こ」と言うのか徹底検証!

マリノスタウンの中はどんな設備?

子安台にあった米軍高射砲陣地の歴史とは?

いつまで経っても閉店セール! 上大岡にある洋服屋さんの実態は?

横浜でいつもと違う桜の楽しみ方ってない?

【編集部厳選!】先着順? 曜日? みんな大好き「限定」の食べ物!

新着記事