検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「東急東横線沿線」編 第2弾

ココがキニナル!

横浜の家族経営のアットホームな美味しい洋食屋さんを教えてください。(河童丸さん)アド街に出てたキッチン友のおばちゃんのパンチパーマみたいな髪型のこだわりを調べてほしい(yagishitさん)

はまれぽ調査結果!

日吉のプクプク亭、とらひげ、白楽のキッチン友の3軒を紹介。友のお母さんの髪型はパンチではなく普通のパーマ。えりあしを結ぶひと工夫あり

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

おかあさんの髪型の秘密も聞けた「キッチン友」



以前、はま旅でも訪れた「キッチン友」再訪。理由は、まだまだ美味しいメニューがあるから。はま旅以来、プライベートでも何度かおじゃまさせていただいてます。
 


おじゃまします

  
創業50年を迎えた「キッチン友」。変わらず、大友ご夫妻が仲良く店を切り盛りする。
 


この番組の出演がきっかけで・・・

 
「もー、大変なのなんの!(笑)どうせそんなに入りっこないって油断こいてたらエライ目にあったわよ(大笑)。お父さんなんて忙しすぎて10キロも痩せちゃったのよ」。

久しぶりに会うお母さんは相変わらず話が楽しい。楽しいついでに「じゃあお母さんもけっこう痩せました?」と尋ねると・・・
 


「私はぜんぜん!(笑)」

 
「あと、お母さんの個性的な髪型、なにか秘密ってあります?」とご無礼を承知で聞いてみた。回答は。
 


「秘密って!(笑)パーマしてるだけ!(笑)パンチじゃないわよ!」

 
ラクというだけではなく、「飲食店なので短くする」「料理に一番影響がでない」という理由もあるとのこと。ちなみに、お母さんは30年前からこの髪型で、ごく稀に、おっさんと間違われるとのことなのでこんな工夫をしている。
 


えりあしちょっと結んじゃう

 
ピンクのゴムもかわいい。お母さんと談笑していると、キッチンの奥ではダンディなお父さんが調理開始。いい香りがしてきた。
まずは店名のついたこのハンバーグから。
 


友風ハンバーグ(800円)
 

いただきます

 
タマネギとニンニクを炒め白ワインと醤油で味付けし仕上げるソースは、ここまでかというくらい抜群の味。ハンバーグをどこまでも美味しくさせる。ごはん、呼びに呼ぶ。
編集部の山岸さんこと妖怪・ぎしやんまさんは「今までで一番かもしれないっす! おす!」と謎の「おす!」を発する。
とにかく、一度味わっていただきたい友風ハンバーグ。日本人の口に、とても合う洋食です。
 


「ジャンボ出るよ」

 
お父さんから予告が入る。キッチン友の名物メニュー。どうぞ。
 


ジャンボランチ(1200円)

 
ハンバーグ・エビフライ・若鶏の唐揚げ(2個)・ペテカツ(ポークカツ)・目玉焼きのジャンボな面々。
 


ペテカツもでかい

 
サクッと揚がったフライの面々。カリッとサクッと揚げるのは揚げ油の管理と温度調節によるもの。どれを食べても美味い。どこか懐かしい。また、食べたくなる。そんな魅力の詰まったキッチン友の洋食。今日も、とても美味しかったです。
 


ごちそうさまでした

 
最後にお母さんから一言。
 


「髪のこと、変に書かないでね(笑)」

 
たぶん大丈夫です。



取材を終えて



魅力と個性がそれぞれにある3軒の店を紹介した7回目の洋食特集。
まだまだ、横浜市内にはいい洋食屋があるようです。

ちなみに、友のお母さん、本当は忙しくてちょっとは痩せたそうです。


―おわり―
 
プクプク亭
住所/横浜市港北区日吉本町1-3-17 日光ビル2F
電話/045-564-0227
営業時間/11:30~15:00/17:00~21:30(日・祝・祝前のみ21:15まで)
定休日/月曜・第2火曜

とらひげ
住所/横浜市港北区日吉本町1-5-41
電話/045-562-0066
営業時間/11:00~15:00/17:30~22:00(土:11:00~22:30/日・祝:11:00~22:00)
定休日/水曜

キッチン友
住所/横浜市神奈川区六角橋1-7-21
電話/045-431-1152
営業時間/12:00~22:00
定休日/水曜
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 神戸にはこういうお店はごまんとある。まさにハイカラの宝。横浜のあんたらも家系ラーメンやシュウマイやチェーン店ばかり食べんとこういうお店大事にせえよ。

  • 神戸にはこういうお店はごまんとある。まさにハイカラの宝。横浜のあんたらも家系ラーメンやシュウマイやチェーン店ばかり食べんとこういうお店大事にせえよ。

  • 友って六角橋の仲見世商店街の一番始まり側のあの店ですね。昔からあるのは知ってたけど…今度 行ってみます。

もっと見る

おすすめ記事

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さん「東急東横線編」

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜でおいしいナポリタンが食べられる老舗の喫茶店はどこ?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

4月14日にそごう横浜店にオープンした「タカナシミルクパーラー」はどんな感じ?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

自由すぎる不気味で入りづらい謎のラーメン店を突撃取材!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

昭和の風情を残した飲み屋街、横浜駅西口「狸小路」に突撃!

綱島にある怪しさ満点のタイ料理店「タイタニ」に突撃取材!

日本1号店が三ツ境に! ミスタードーナツの新業態店舗、オープン初日の様子をレポート!

吉村家から受け継がれた味! 吉村家直系店と最初の独立店が登場! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾四~

9月30日から始まった「横浜オクトーバーフェスト2016」初日の様子をレポート!

年越しそばはこれで決まり!? 横浜の人気老舗そば店「三吉橋小嶋屋」「利久庵」「角平」のお持ち帰り年越しそばを調査!

営業時間がまちまち、「まったり屋」ってどんなお店なの?

4月14日にそごう横浜店にオープンした「タカナシミルクパーラー」はどんな感じ?

新着記事