検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ヨコハマ名場面vol.12ロケ地めぐり旭区・緑区編

ココがキニナル!

ヨコハマ名場面vol.12ロケ地めぐり旭区・緑区編

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

11.横浜国際女学院翠陵中学・高等学校(横浜市緑区三保町)
「東洋英和女学院大学横浜キャンパス」の近くでもう一校。横浜国際女学院翠陵中学・高等学校は、舘ひろしと新垣結衣が出演している『パパとムスメの7日間』で「桜台北高校」として登場した。
 


森の中にあるように木々が立ち並んでいた


12.十日市場神明下公園(横浜市緑区十日市場町)
“嵐つながり”ということで、続いては櫻井翔主演の『家族ゲーム』から。この公園では沼田茂之(浦上晟周〈せいしゅう〉)がクラスメイトに殴られていた。
 


住宅街の中にある公園


13.鴨池橋(横浜市緑区鴨居)
ここは田中美佐子主演の『ブラザー☆ビート』のタイトルバックになった橋。
 


JR鴨居駅から徒歩1分ほど!


それ以外にも、ロケ地シリーズでおなじみ『斉藤さん』で斉藤全子(観月ありさ)と三上りつ子(高島礼子)が話していたり、国民的人気漫画の実写版。香取慎吾が出演している『こちら葛飾区亀有公園前派出所』などにも使われた。

14.鴨池橋南詰(横浜市緑区鴨居)
同じ鴨居人道橋だが、少し位置を変えて別の作品に登場している。
武井咲が出演している『お天気お姉さん』では現金だったが、織田裕二主演の『踊る大捜査線 THE MOVIE』では変死体が流れていた。
 


いろんなものが流されているんですね!


15.県立四季の森公園(横浜市緑区寺山町)
上戸彩や大泉洋が出演している『暴れん坊ママ』でハイキングに出かけた公園として登場したのが「四季の森公園」。
 


四季折々の花や生き物、里山の風景が楽しめる
 

今回のロケ地マップはコチラ(クリックするとリンクします)




取材を終えて



とうとう、残すロケ地は、瀬谷区、港南区、磯子区の3区。
どんな作品が待っているのでしょうか!? 次のロケ地もお楽しみに!

お近くにお住まいの方で「ウチの近くで撮影やってたよ!」という情報をお待ちしています!

今まで紹介した区でも「あの作品のあの場所が紹介されていない!」というリクエストもお待ちしています!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • マリアンナ病院は他にも「踊る大捜査線THEMOVIE」のラスト(青島刑事が松葉杖を突きながら病院のロビーを歩いていて室井管理官が陰から見ているシーン)でロビーと待合室が撮影に使われていました♪

  • ドラマじゃなくCMで恐縮ですが相鉄希望ケ丘駅前の精肉店がクリアアサヒのCMに出ていました

  • この間までやっていた「今日会社休みます」で綾瀬はるかと福士蒼汰が一緒に住むマンションを探しに来ていた物件はうちのすぐ近所。今も家から見えますwでもあのあと借り手が見つかったようで洗濯物干してありますよ(笑)あと、マイボスマイヒーローだったか長瀬智也が出ていた学園ドラマのロケも三保の奥の東洋英和女学院でしたよ。

もっと見る

おすすめ記事

住宅街に意外と多し!ヨコハマ名場面ロケ地めぐり青葉区編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面ロケ地めぐりユーザーリクエスト編!

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

完走ランナーに聞いた、横浜マラソンの魅力とは? 当日の沿道をレポート!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

2018年シーズンを振り返る! 横浜DeNAベイスターズのファンの本音は?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

アド街でも取り上げられた「横浜駅」周辺の記事をピックアップ!【編集部厳選】

ジャックモールが閉館?今後はどうなる?

横浜銘菓ハーバーを販売するありあけが「東京スカイハーバー」を発売した理由は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月12日~5月18日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.41 個性的な「1」を求めて歩く、下町情緒あふれる戸塚西口「ルートワン商店街」

男子禁制スペースも公開! 横浜駅構内のリフレッシュ・ステーション「リフレスタ」に突撃!

まぼろし商店街 ~片倉商和会~

完走ランナーに聞いた、横浜マラソンの魅力とは? 当日の沿道をレポート!

新着記事