ヨコハマを飛び出し湘南へ! ロケ地めぐり「湘南」編
ココがキニナル!
ヨコハマを飛び出し湘南へ! ロケ地めぐり「湘南」編
ライター:はまれぽ編集部
	9. 七里ガ浜高等学校(鎌倉市七里ガ浜東)
	朝倉あき主演のドラマ『とめはねっ!鈴里高校書道部』では、七里ガ浜高校が舞台となっている。
	 
	
	ここから「書の甲子園」を目指した!?
	 
	
	10.七里ガ浜高校横の坂道(鎌倉市七里ガ浜東)
	『ビブリア古書堂の事件手帖』に登場する。五浦大輔(AKIRA)が「ビブリア古書堂」へ行くときに自転車で走っていた坂道。
	 
	
	正面に海が見える!
	 
	
	11.ブティック「IKAT」(鎌倉市七里ガ浜東)
	2002(平成14)年に放送したユースケ・サンタマリア主演の『アルジャーノンに花束を』で、藤島ハル(ユースケ・サンタマリア)が働いていた「桜井パン」がここ。現在は、撮影時のお店ではなく、輸入雑貨のお店になっていた。
	 
	
	七里ガ浜高校の坂を登った先にある
	 
	
	12.七里ガ浜駐車場(鎌倉市七里ガ浜東)
	木村拓哉、竹内結子らが出演している『プライド』。この場所では、堀田大和(坂口憲二)と相澤百合(中越典子)が話をした駐車場。
	 
	
	江の島が左奥に見える
	 
	
	今回のロケ地マップはコチラ(クリックするとリンクします)
	 
	
	
	取材を終えて
	
	今回は134号線沿いの湘南エリアを中心にロケ地を巡った。
	横浜とはまた違った雰囲気がある今回のロケ地は、作品の世界観に引き込むような場所もあって、おもしろかった。
	
	まだまだ、ロケ地を募集しています。「こんなところでやっていたよ!」などの目撃情報がありましたら、どしどし投稿欄にコメントをお寄せ下さい! リクエストもお待ちしております!
	
	
	-終わり-
	 
	 





面白かった
面白くなかった
コメントする















myuuchan2さん
2015年06月11日 20時27分
江ノ電・江の島特集はどうでしょう?さいきんの映画だけでも、「陽だまりの彼女」や「江の島プリズム」など、余韻のあるすてきな作品がいっぱいありますよ。 いつも不思議に思うのですが、レポートするロケ地はどうやって決めているのかなあ。
くま180さん
2015年06月10日 22時26分
映画になるけど七里ガ浜高校の坂、他近辺といえば「ピンポン」。坂を挟んで「失楽園」のプリンスホテル。さらに鎌倉高校前駅は漫画、ドラマ、映画で数限りなく出てますね。
EMUNINさん
2015年06月10日 17時08分
見てないドラマを案内されてもなぁ