検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月15日~3月21日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月15日~3月21日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年3月15日(木)~3月21日(水)集計



桜木町ぴおシティの中はどんな感じ?


ディープな横浜の玄関口「桜木町ぴおシティ」について詳しく知りたいです。どんな目的で生まれた建物なのか、また、今どの店がアツいのかなど調べていただけたら嬉しいです。(maniaさん、pjさんのキニナル)

 

掲載日:2012年03月20日



山手西洋館はどうして無料で入れるの?

神戸の異人館は、入場料を取られるところが多いのですが、横浜山手の異人館は無料のところが多いのは何故でしょうか?運営費や修繕費はどこが負担しているのでしょうか?(keinakatさんのキニナル)


掲載日:2012年03月15日



横浜の津波対策の現状は? 

東日本大震災時横浜駅には大勢の人がいました。津波がもう少し高かった場合は、大きな被害が出たと思われます。震災後、JRや横浜市でどう避難するのか指針が出ていれば紹介してほしい。(nagatoshiさん)


掲載日:2012年03月16日


 

中山駅北口にある「横浜夢鉄道」というお店はどんなところ? 

中山駅北口に「横浜夢鉄道」というお店があります。室内にレールがあり、お客さんが自分で持ってきたと思われる電車を走らせています。そのほかにどのような事を行っているのか気になります。(まゆさんのキニナル)

 

掲載日:2012年03月15日

 
 

横浜の海にイルカがいるってホント?


たまに船で釣りに行きますが、昨年秋より2度ほど横浜港のすぐ沖でイルカが泳いでいるのを見ました。同じ場所なので居ついてるのかも。私は初めて見ましたがこれってよくあるの?(GREATさくらさんのキニナル)


掲載日:2012年03月19日


 

テレビドラマに出てきた鎌倉の「力餅家」って、実在するの?  

テレビドラマ「最後から二番目の恋」の第一話で、小泉今日子さんが、「力餅家」という店でお餅を食べていました。あの店は実在するのでしょうか。どんなお餅なのかも気になります。(moguraさんのキニナル)


掲載日:2012年03月17日

 
 

横浜市内でカップルでも大勢でも楽しめるホテルはどこ? 

カップルでも楽しめて皆でワイワイ楽しめるようなパーティールームがあって、そのまま泊れるホテルを教えてください!


掲載日:2012年03月20日

 
 

中華街にある韓流雑貨店、開店の経緯とは? 

中華街の大通りにある韓国雑貨の店が気になります。なぜ中華街なのに?開店の経緯など知りたいです。(maniaさんのキニナル)


掲載日:2012年03月16日

 
 

天王町にある「おもしろ屋」は、おもしろいのか? 

天王町に、おもしろ屋という店があります。おもしろいんでしょうか?(雷鳥さんのキニナル)


掲載日:2012年03月19日

 
 

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムはどんな感じ? 

藤子f不二夫ミュージアムに行ってください(夜更かし高校生さんのキニナル)


掲載日:2012年03月18日

 
 


次回の更新日は2013年3月13日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

農学部がないのになぜ? 明治学院大学横浜キャンパスにいるヤギの正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

本田圭佑選手を育てた大叔父の大三郎氏は横浜市消防局訓練センターの超鬼教官だったってほんと!?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

2013年も「はまれぽサンタ」がやってきた! 第2回のサプライズの様子をお届け!

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

【編集部厳選!】終戦記念日特集2013

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.5 思い出探しで巡る「たまプラーザ商店街」

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月20日~4月26日)

横浜の古道を歩く 柏尾通り大山道その3 ―長後街道界隈編―

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(5月11日)

【年末特集2013】2013はまれぽ人気記事をカウントダウン

「kino cinéma(キノシネマ) 横浜みなとみらい」って、一体どんな映画館なの?

「ハマスタ」誕生前には「野外音楽堂」があった? 「横浜公園」の歴史について教えて!

農学部がないのになぜ? 明治学院大学横浜キャンパスにいるヤギの正体は?

新着記事