検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

ココがキニナル!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、町で見かけた“変”なモノをピックアップ!

はたして“変”なものの正体とは?そしてキニナルその意図とは?
写真だけでなく、ぜひ記事も読んでみてくださいね。

 
 
“ポール”の群れが通せんぼ?
桜木町周辺でこの光景を見たことがある人は多いと思いますが、ではこの群れの正体っていったいなんだろう?徹底調査してみました!

 
 
門があるのにお店がない!?
関内のとある場所に、門だけが残っているという“謎”のお店が!!門をくぐると駐車場だし、いったいこの門の正体とは?
  

 
駅のホームでいったい何が流れるんだろう・・・
駅のホームでふと線路付近の看板に目をやると、なにやら摩訶不思議なメッセージを発見。はたしてそのメッセージの意味とは!?


 
ホテルなのに“ホテルらしき”建物がない!?
綱島にあるこのホテル。パッと見た目ではホテルっぽい建物らしきものは見当たらないが・・・。そこで、男性ライターが男1人で突撃し、一晩過ごしてみました。


 
二郎ではなく、北朗(きたろう)!?
センター北駅前にたたずむ、このラーメン屋。ダジャレもさることながら、評判も様々な様子。そこで生粋のジロリアンである、編集長・吉田が突撃することに!
 
 
皆さんの身近にも、こんな“変”なものはありませんか?
もし見かけたら、こちらをクリックし、気軽に
皆さんのキニナルを投稿してくださいね。
たくさんの情報、お待ちしております!!



―次回の更新日は5月3日(金)になります。お楽しみに!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】ハマのホンモノに会いに行く! 

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

「横浜市歌」がカラオケで配信されないのはなぜ?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

石川町の車橋はどうして車橋なのか?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中華街も初参戦! 一味違う2018年「横浜運河パレード」見どころは?

横浜市内18区の区名の由来Ⅰ【区政施行時編】

TOKYO2020!豪華参加者による神奈川県聖火トーチキスセレモニーの模様を徹底紹介!後編

キニナル今日の運勢は?(10月15日)

中華街にある時間無制限の食べ放題店では何時間食べ続けられるの!? ライター松宮が体を張って大・大・大検証!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.19 はまれぽ読者のために「三ツ沢商店街」でお歳暮を購入!

昨年から復活した野毛の「柳通り流し芸」、今年の様子はどうだった?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

新着記事