検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜市中区長者町8丁目の雑居ビルで火災が発生! 詳細は?

ココがキニナル!

横浜市中区のビルで発生した火災の様子は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

午前9時15分ごろ、横浜市中区長者町8丁目の雑居ビルから出火。ビルから飛び降りた人が複数いて、けが人もいる模様

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

中区長者町で火災発生



3月19日(木)午前9時15分ごろ、横浜市中区長者町8丁目の雑居ビル「第2末廣ビル」から出火、けが人が複数でている。
 


消火作業に当たる消防隊員ら(19日午前9時40分ごろ)
 

ビルは4階建てで、目撃者らの話を総合すると、火はビルの3階から出火した模様。
出火の際にビルの3階から飛び降りたとみられる男女1人ずつがけがをし、救急車で市内の病院に搬送された。現場にいた70代の男性によると、男性は頭から血が出ていたというが、詳しい容体は不明。
 


搬送される、飛び降りたとみられる男性(19日午前9時45分ごろ)
 

また、仕事で近くにいたという保土ケ谷区に住む自営業で、消防団員の高橋浩司さん(43歳)は「白い煙を見て近付いたら、2度ほど大きな爆発音がして、その後、黒煙が吹き上がってきた」と出火間もない様子を生々しく語った。
 


火災発生前後の現場の様子(提供:高橋浩司さん)
※クリックすると映像が再生されます
 

外壁も焼け焦げている(19日午前9時45分ごろ)
 

ビルの中には飛び降りた男女のほかにも3階に2人、4階に2人、屋上に1人取り残され、消防がはしごを使うなどして救助に当たった。
 


 

ビルに取り残された人の救助に当たる消防隊員(19日午前9時40分ごろ)
 



取材を終えて



火元や原因は消防や警察の調べが終わっていないので詳細は分からないが、今はただ搬送された人の無事を祈るばかりだ。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 高橋さんって、消防団員なんだ・・・撮影頑張ったんだ。

おすすめ記事

「わんわん消防隊」の活動ってどんな感じ?

証拠を掴んで新たなスタートを目指すなら、横浜駅東口徒歩9分の浮気調査専門探偵社「調べ屋本舗」

  • PR

超過酷!? 横浜市民を守る「消防団」ってどんな訓練をしてる?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

クリーニング発祥の地「横浜」。現存するもっとも古いお店はどこ?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

おじさんにまざって元町で交通整理をしている制服の女の子の正体は?

悩めるハマっ子へ・・・もっと知ってほしい!! 横浜桜木町に悩みを相談できる高橋知子先生がいることを!

  • PR

こんな記事も読まれてます

本牧ふ頭で見つかった「ヒアリ」、その後は?

「大人の勲章」なんて言われても、やっぱりキニナル顔のシワ。ボトックス注射が良いっていうけど実際どうなの?

野毛坂の途中、中央図書館停留所付近にあった歩道を二分する大きな木。撤去した理由とは?

横浜にある著名人のお墓はどこ?

馬車道の「六道の辻通り」は仏教と関係あるの?

本牧にある遮断機が無い踏切って、どんなふうに機関車が通るの?

2016年~2017年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

クリーニング発祥の地「横浜」。現存するもっとも古いお店はどこ?

新着記事