検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】昭和古き良き記憶! かつて横浜にあった幻の風景!

ココがキニナル!

【編集部厳選】昭和古き良き記憶! かつて横浜にあった幻の風景!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

かつて横浜にあった、あの幻の風景。皆さんは覚えていらっしゃいますか?
 
かつて伊勢佐木町と馬車道にあったマルイは忘れられてしまった?
昔、イセザキモールと馬車道にマルイがありましたが、誰も信じてくれません。開店・閉店の時期や、なぜ皆の記憶から消えたのかキニナル。(みゆみゆさんのキニナル)
 
 
かつてあった伊勢佐木町の名門・野澤屋。その栄枯盛衰を教えて!
今は見る影もなくなってしまった、伊勢佐木町の名門・野澤屋について詳しく知りたいです。もとは野毛山一帯も茂木家の邸宅だったそうですし、現在tvkの場所が創業だとか・・・。(Katsuya30jpさん)
 
 
かつて綱島は温泉町として有名だったって本当!?
綱島が昔温泉地だったという証拠が知りたいです(380さん)/昔、東横線の綱島駅前は温泉街として有名で、温泉旅館がひしめきあっていたそうです。その当時のことがすごく気になります(ねこぼくさん)
 
 
横浜マリンタワーの屋上はかつて放し飼いの鳥だらけだった!?
昔横浜マリンタワーに放し飼いの鳥園のような場所があったと記憶しています。タワーのリニューアルにともない無くなってしまったようですが、あの鳥たちは今どうしているのでしょうか?(ハゼさんのキニナル)
 
 
かつて横浜市内を走っていた「トロリーバス」って?
昭和40年代前半に横浜駅西口からトロリーバスに乗って千丸台(せんまるだい)団地に行ったような記憶がありますが、周りの人に聞くと市電の間違いではないかと言われます。真相は如何に?(時の氏神さん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【I☆DB】レギュラーシーズン最終戦! ハマスタに訪れたファンの様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

【編集部厳選!】暑いからこそ辛いモノ! おいしい「辛い麺」を集めました!

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

黄金町らしい渋い表紙の「黄金町ラッシュ」はどうなったの?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

市バス・鉄道特集(12月13日)

小机城の「伝えの城」だった都筑区の佐江戸城跡に迫る!

【編集部厳選】タダで連休を楽しみたい! 横浜「0円スポット」!

「まつもと」「おおが」「ししど」?ウィング上大岡にあるオブジェの地名はどこ?

「当店で出会い入籍したカップルは生涯飲食無料」というふれこみは本当か? 戸部のバー「二度と来るよ」に突撃!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月18日~6月24日)

【編集部厳選】愛のむきだし! 秘密の現場へ突撃!  

【I☆DB】レギュラーシーズン最終戦! ハマスタに訪れたファンの様子は?

新着記事