検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】祝・はまれぽ8周年! 8年間の人気8記事を一挙紹介!

ココがキニナル!

【編集部厳選】祝・はまれぽ8周年! 8年間の人気8記事を一挙紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018年11月1日を持ちまして「はまれぽ.com」は8周年を迎えました。また今年は累計ページビュー数が1億PVを超えるなど、これも日ごろからはまれぽをご愛読いただいている読者様のおかげです。これからも「横浜の魅力」をはまれぽらしく発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

※情報は取材時のものです

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 八周年おめでとうございます。まだまだたくさんのおもしろい記事、楽しみにしてます!

  • 地元密着型のレポートいつも楽しく見させてもらってます!笑ったり、泣いたり、ビビったり、いつも突撃取材お疲れ様です。もっともっと見たいのでいつまでもはまれぽ、続けて下さい(^.^)応援してます!

  • 八周年 おめでとうございます。

    てか、意外と歴史が浅かったのね……

    私は横浜在住11年目なんだけど、それより後に出来てたのね……

おすすめ記事

本牧のディスコ文化から生まれたダンス「ハマチャチャ」の歴史と現在について教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】いったい何が出てくる? 横浜にある不思議な「自販機」特集!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

横浜に旧日本軍の軍事施設跡は残っているの?

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

横浜とラグビー特集! ワールドカップ開催まで残り200日!【編集部厳選】

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】値段じゃない! 安くておいしい庶民の味方! 絶品モツ特集!

横浜市内を縦横無尽に走る路線バスに1日乗り続けるとどうなるか? 

おでん食べ放題の中華料理店がある保土ケ谷の岩崎・霞台商店街ってどんなところ?

まさに奇跡!横浜・ドンドン川護岸跡がドンドン商店街に姿を現す!

世紀の天体ショー!金環日食はどんな風に見えたの?

大船「田谷の洞窟」近くの工事現場の看板「遺跡の発掘調査」って何?

「ハマの五輪」開催迫る! 2020年大会への準備状況は?(競技場編)

本牧のディスコ文化から生まれたダンス「ハマチャチャ」の歴史と現在について教えて!

新着記事