検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】相鉄が2018年カレンダーの写真を募集!

ココがキニナル!

6月13日から7月22日まで、2018年版のカレンダーの写真を募集。販売は10月の予定で、写真が採用された人にはカレンダーと相鉄オリジナルクオカードをプレゼントする

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「想鉄の一枚」



相鉄グループの相模鉄道株式会社は、10月に販売を予定している2018年カレンダーの写真を募集しています。

「相鉄電車とあなたの街の沿線風景」がテーマで、募集期間は6月13日(火)から7月22日(土)。写真は相鉄線の電車が写っている風景写真に限ります。
 


2017年6月のカレンダー
 

応募サイズはA4以上で横位置写真限定。選考結果は9月上旬ごろに相鉄グループのホームページで紹介します。

写真が採用された人には「相鉄カレンダー2018」の壁掛け・卓上版および相鉄オリジナルクオカード5000円分が贈られます。
 


自慢の1枚を応募しよう!
 

相鉄への想いがたっぷり詰まった「想鉄の一枚」、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

泉区にある業務用スーパーMETROの店内はどうなってる?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

デニーズ1号店も! 43年の歴史に幕を閉じた「イトーヨーカドー上大岡店」最後の瞬間をレポート!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

はまれぽが横浜駅をジャックしたって本当?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地下奥深いみなとみらい線、最も階段数の多いのは何駅?

横浜市営地下鉄グリーンラインの6両編成化はいつから?

ローカルなJR鶴見線の改札とホームが謎の構造だって本当?

自由すぎる神奈川県警のキャラクター「トラセンジャー」の正体は?

栄区「田谷の洞窟」のVRデータ化が進んでいるって本当?

山手町にある植物防疫所研修センターってどんなところ?

かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?

泉区にある業務用スーパーMETROの店内はどうなってる?

新着記事