検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】京急百貨店に日本初の「けろけろけろっぴカフェ」が4月20日オープン!

ココがキニナル!

2018年生誕30周年を迎えるサンリオの人気キャラクター「けろけろけろっぴ」とコラボしたカフェが日本で初めてオープンする

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

日本初のカフェ!



1988(昭和63)年に誕生し、1990(平成2)年には「サンリオキャラクター大賞」で1位を獲得した人気キャラクター「けろけろけろっぴ」の期間限定カフェが横浜市港南区上大岡の京急百貨店4階にオープンします。

「けろけろけろっぴ」のカフェは日本で初めてだそうです。
 


かわいいメニューがいっぱい!
(〈C〉’88.’17 SANRIO APPR.NO.S576076)
 

オープンは2017年4月20日(木)で、終了日は未定。各日午前10時から午後8時の営業で、ラストオーダーは午後7時です。

メニューはオムライスやサンドイッチ、ホットケーキ、ドリンクなど全9種類が限定カフェのために作られたメニューだそうです。

「けろけろけろっぴ」ファンならずとも、足を運びたくなる感じですね!


―終わり―
 
 


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜で創業88年の老舗酒店が、お洒落なワインサイトをやってるって知ってた?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

【編集部厳選】赤と白のコントラストが美しい! 横浜のおいしい麻婆豆腐!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

たこ焼き屋なのに焼きそば?メニュー写真がない、チーパリ焼きそばとは!?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

綱島にあるコンセプトを詰め込みすぎた看板を掲げた謎のお店とは? 

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

開店したらすぐ閉店? 戸塚の伝説のラーメン店「カミカゼ」に突撃!

【編集部厳選】そろそろ始めちゃう!? 冷やし中華、集めました!

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.3

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「横浜・野毛」編

ディープな雰囲気を醸し出す鶴見の「かめちゃん」ってどんな店?

【編集部厳選】味だけじゃない魅力が、そこにはある! 「横浜○○シュラン」なお店!

横浜にある昔ながらの立ち飲み「角打ち店」のある場所を教えて! 番外編

横浜で創業88年の老舗酒店が、お洒落なワインサイトをやってるって知ってた?

新着記事