検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

そうにゃん、絵本デビュー! 横浜と海老名で初版3000部を発売開始!

ココがキニナル!

相鉄の人気者、そうにゃんが主人公の絵本が発売。どうして絵本になった?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年5月19日から、相模鉄道(以下相鉄)のキャラクター、「そうにゃん」が主人公の絵本『そうにゃんとえきいんさん』が発売される。

いままで電車を飾ったりしてきたそうにゃんだが、ついに絵本の世界に進出。ストーリーは、相鉄線の駅員さんとそうにゃんの出会いや、幼少期の秘密が明かされるというものだ。
 


絵本の表紙。帽子をかぶっていないそうにゃんは珍しい(提供:相模鉄道)

 
絵本はそうにゃんのデザインを手がけてきたイラストレーター、あんざいみわさんが絵と文を制作。
相鉄の担当者によれば、「小さなお子さんに人気のそうにゃんを、親子世代など多くの方たちにもっと知ってもらうことが目的です。その結果、相鉄沿線エリアへファミリー層の呼び込みにもつながればと考えています」という。
 


イベントではいつも人気者(過去記事より)

 
価格は1296円(税込み)で、初版3000部の発行。販売箇所は横浜の「有隣堂横浜駅西口ジョイナス店」と海老名の「有隣堂ららぽーと海老名店」、相鉄海老名駅構内の「SOTETSU GOODS STORE」の3箇所とのことだ。

5月19日には有隣堂横浜駅西口ジョイナス店でそうにゃんのサイン会、5月20日には有隣堂ららぽーと海老名店で絵本の読み聞かせイベントが行われる。
 


相鉄沿線各地に出没するそうにゃん。絵本でさらに知名度UP?
 

 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月2日~5月8日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

昭和の古き良き文化を残した「歌声喫茶」が白楽にあるって本当?

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月19日~11月25日)

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

【ニュース】5月21日に「横浜港シンボルタワー祭り」を開催!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

資源循環局西事務所が作成した人形劇DVDは入手可能か!?

上大岡は「かみおおおか」「かみおおか」があるって本当?

山下町の旧地名に藩の名前が使われていた理由を教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月7日~2月13日)

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月16日~5月22日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月28日~2月3日)

【編集部厳選】昨日のアド街ック天国は「横浜」! はまれぽも横浜発祥の文化をご紹介!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月2日~5月8日)

新着記事