検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル鉄道の謎!

ココがキニナル!

【編集部厳選】ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル鉄道の謎!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

新年度が始まりましたね! 4月から横浜に来られた方も多いのでは? 新生活で重要なものの一つが移動手段。横浜には、ちょっと??な鉄道にまつわる謎があります!
 
JR横浜駅に1・2番線がないのはなぜ?
JR横浜駅には1・2番線が有りません。なぜでしょうか? ちなみに隣接している京急横浜駅に1・2番線があります。他社で共有するものなのでしょうか?(Aloha.Rickyさんのキニナル)
 
 
鉄道6社が乗り入れる横浜駅!最速で乗り換えできるルートは?
数多くの鉄道会社が乗り入れる横浜駅。それぞれ最速で乗り換え出来るルートはどこでしょうか?(升野兄さんのキニナル)
 
 
ちょっと凝ったつくりの元町・中華街駅ホームは誰が作った? そして高すぎる天井の電球はどうやって交換しているのか、徹底調査!
元町・中華街駅のホームのほぼ中央はかなり天井が高くなっていますが、あの上の照明の交換はどのように行っているのか、行くたびにキニナルので横浜高速鉄道に取材してください。(ロイヤルさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄桜木町駅の「使われていない幻のホーム」、今もぴおシティにあるって本当?
「かながわの鉄道」に「桜木町駅前のゴールデンセンターの下に造った地下鉄用ホームは無用となり、その下に新しくホームを造る」という記載。桜木町駅に幻のホームが眠っているの?(横濱マリーさんのキニナル)
 
 
新子安の境内の真ん中を電車が走る「遍照院」、なぜこんなことになってしまった?
横浜市神奈川区 新子安駅近くの遍照院という通称 踏切寺というお寺。お寺の境内の真ん中を鉄道が走っていて踏切まであるのですが、なぜこんな事になっているのか調査お願いします(へこみんさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • はまれぽさんの取材能力の高さに感服いたします。なるほどと納得させられることばかりでそれぞれが目からウロコ状態。わたくしの知識欲を充足させてくれています。感謝いたします。

おすすめ記事

横浜でブラジル生まれの武芸「カポエイラ」を体験!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で路上観察、ハマソン vol.1

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

令和初の横浜市成人式をレポート! 新成人の夢を聞いてきた!

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

【編集部厳選】元祖は横浜!? 横浜発祥の食べ物特集!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ゴールデンウイークも無料の神奈川・横浜の穴場スポットで遊びつくせ!【編集部厳選】

横浜でいつもと違う桜の楽しみ方ってない?

随時更新!横浜市地域別花見スポットの開花状況!

こどもの国線は、かつて弾薬を運んでいたって本当?

人とのふれあいが楽しめる旅。はま旅vol.22 「大口編」

編集長・吉田が泉区の世界的に有名な手相の先生に占ってもらった結果は!?

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

横浜でブラジル生まれの武芸「カポエイラ」を体験!

新着記事