検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ウワサのDB.ライダーがDeNAベイスターズ公認キャラクターに!

ココがキニナル!

横浜DeNAベイスターズに、新たな公認キャラクターが誕生したそうです。その就任発表会をレポートしてきてください。(はまれぽ編集部 のキニナル)

はまれぽ調査結果!

Facebookなどで話題になっていたDB.ライダーが、球団公認キャラクターに就任!28日の試合でファンの前に登場予定。

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

ハマスタを世界一誇れる球場に!



会見に同席した葦原一正社長室室長は「チームや選手はもちろん、球場もファンが誇れる対象にしていきたい」と話し、「ハード面だけでなく、ソフト面も大切」と続ける。
 


葦原室長も、DB.ライダーへ期待を寄せるひとり


「観戦マナーなどの啓蒙活動をしたいという考えが球団に以前からありました。その中で、DB.ライダーの“自主的な活動”が球団の思いと一致したので」と、球団公認キャラクター就任を依頼した経緯を説明した。

そのため、DB.ライダーからは「ハマスタを世界一誇れるスタジアムにするため」の観戦5か条が。

1. 野球をリスペクトすること
2. ルールを守ること
3. スタジアムをキレイに保つこと
4. ファウルボールや折れたバットに注意すること
5. 全力で応援すること

これがその5か条。これを守っていくために、DB.ライダーは今日もハマスタをパトロールしている。

また、葦原室長は、ヒーロータイプのキャラクターが登場することの斬新さも挙げた。
多くのチームが、チーム名に関係のある動物をモチーフにしたキャラクターを採用しているが、それとはまったく違う方向性。
 


確かにこんな球団キャラクター見たことない


女の子に人気が高いスターマンに対して、男の子受けがバッチリな感じのDB.ライダーと、異なったタイプのキャラクターがそろったわけだ。
 


タイプの違うふたりだが、早くも仲良しの様子


ファンへのお披露目は、9月28日のジャイアンツ戦を予定している。
その日に合わせてDB.ライダーのグッズを発売するべく、急ピッチで作業が進められているそうだ。



DB.ライダーの秘密アレコレ



8月の登場以来、球団にはファンから多くの声が寄せられていたそうだ。
その中でも一番多いのは「アクロバットをやってほしい」というもの。スターマンにバク転を望むのは酷というもので、スリムなDB.ライダーにはその分の期待もかかっているようだ。
 


スターマンも惚れ惚れのキレのある動き


就任を受けてDB.ライダーが発表したコメントにも「得意のアクロバティックなパフォーマンスも披露するつもりだ」とあるし、グラウンドでのパフォーマンスを楽しみに待っておこう。

今のところ必殺技はないそうだが、腰に付けた剣(のようなモノ)は実はシャボン玉。
今年から始まった、5回終了時にみんなでシャボン玉を飛ばす「Half Time Bubble Show」に向けても準備万端だ。
 


腰からスッと剣を抜くと、シャボン玉が


また、自主活動中からおなじみの名刺交換。これまでに約3000枚の名刺を配って来たんだとか。
 


せっかくなので筆者も名刺交換してもらった


DB.ライダーは話すことができないため、名刺を使ってアピールしてきたようだ。



取材を終えて



28日から本格的に活動を始めるDB.ライダー。
出身地、身長・体重、血液型などはすべて“非公開”ということで、ヒーローらしく謎に満ちている。
 


うーん。確かに謎が多そうではある……
(ⒸYOKOHAMA DeNA BAYSTARS)


ただ、横浜スタジアムを世界一誇れる球場にしたい! という明確な意志はある。
単にファンから人気があるだけでなく、目的意識を持ったキャラクターとなれば、こちらとしても応援しがいがあるというもの。
 


一緒にハマスタを世界一の球場に!


今シーズンはもうすぐ終わってしまうが、ファン感謝デーなどオフシーズンのイベントへ向けての楽しみはひとつ増えた。
来シーズンも、開幕からスターマンと一緒にベイスターズを盛り上げてくれることを期待しよう。
 

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ライダーと名乗っているのにバイクに乗らないんだね。

  • チーム低迷でDoBeライダーなんて言われませんように。私はドラゴンズファンですけどベイスターズも気になるんですよ。

おすすめ記事

本鵠沼にウルトラセブンのお店がある!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

小学生が奮闘!キッズスタジアムで職業体験!

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.42 人と繋がる「二俣川銀座商店街」で人情リレー! 地元民おすすめ激安グルメに舌鼓

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.23「ブルーライン沿線特集 Part 2」

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【GW れぽ】連休最終日、5月8日の横浜各地の様子は ?

乗客が動力に!? 伊勢佐木町を駆ける「パーティーバイク」の正体とは

【年末特集2017】はまれぽ2017年の人気記事トップテンを紹介!

【編集部厳選】帰省時の定番! 横浜土産あれこれ!

かつて港北ニュータウンにあった「巨大迷路」とは?

山下町の旧地名に藩の名前が使われていた理由を教えて!

立ち寄りたくなる場所へ。はま旅Vol.66「屏風浦編」

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.42 人と繋がる「二俣川銀座商店街」で人情リレー! 地元民おすすめ激安グルメに舌鼓

新着記事