検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜CIAL跡地には何ができる?JR東日本が新たに「(仮称)横浜駅西口駅ビル計画」を発表!

ココがキニナル!

神奈川のサグラダファミリア横浜駅の中でも中心的存在の横浜CIALと横浜エクセルホテル東急跡地に作られる横浜駅の西口駅ビルはいつ完成するの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

(仮称)横浜駅西口ビルは、東日本大震災を受けて計画が見直され、東急電鉄が開発から退いて、規模も若干縮小したが、2020年には完成予定。

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

特に強化された防災面


 
横浜駅は1日約200万人の乗降客数がある首都圏有数のターミナル駅。横浜市は、大規模な災害が発生した場合、横浜駅周辺地区の滞留者を約19万人、帰宅困難者を約6万7000人と推計している(平成24年度)。

横浜市では東日本大震災を受けて、再開発ガイドラインを定め、その中で横浜駅周辺の民間事業者に帰宅困難者の受け入れや津波避難施設の指定への協力を求めている。

(仮称)横浜駅西口駅ビルは、地震や津波などの大規模災害時に、来街者らの滞留や避難が可能となるスペースや帰宅困難者のためペースを確保し、滞留者約1万人、帰宅困難者約3000人の受入れを想定している。
 


東日本大震災時の横浜駅前広場(※画像:横浜市)

 
また、駅前棟では、津波や浸水を避けるため、防災センターを2階に設置。さらに横浜市と連携して災害時に行政や周辺の事業者等が集まって災害対策会議などを開催できる横浜駅周辺エリアの地域総合防災拠点を3階に整備する予定だ。

そのほか、多層的な歩行者ネットワークの形成も今回の目玉。地下2階では一番深い位置にある東横線・みなとみらい線、地下1階は横浜市営地下鉄、1~2階が相鉄線、そして地下1階と1階はJRの改札に接続。ザ・ダイヤモンドとJRの中央通路もつながり、きた通路にも接続する。
 


ビル内の歩行者ネットワーク(※画像:JR東日本)


また、(仮称)横浜駅西口駅ビルの計画からは撤退した東急電鉄だが、駅前棟から鶴屋町棟までの歩行者ネットワークの大半については同社が整備を担当する。

歩行者ネットワークは、東横線の地下化によって空いた線路敷地を活用する形となる。

東急電鉄はこの歩行者用ネットワークに加え、隣接するエリア「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業」を一体的に開発する予定だ。
 


東急が整備する歩行者ネットワークエリアと譲渡する土地(※画像:東急電鉄)

 


取材を終えて



(仮称)横浜駅西口ビルは、東日本大震災を受けて計画が見直され、東急電鉄が開発から退いて、規模も若干縮小したが、2020年には完成予定。

縮小した部分は高層のオフィス向けフロアと線路上空棟。オフィス向けフロアが縮小するのはともかく、線路上空棟がなくなって西口と東口を高架で結ぶ太い動線がなくなってしまったのは残念だ。

ともあれ、駅前のビルに帰宅困難者や滞留者を大量に受け入れることが可能になること、そして防災センターや地域総合防災拠点が作られることは防災や減災に大きな意味を持つ。
 


西口駅前広場から見た(仮称)横浜駅西口駅ビル(※画像:JR東日本)

 
2020年のオープンまであと6年。折しも東京オリンピック開催のその年に、横浜駅周辺はどんな街に生まれ変わっているのだろうか。
また、進展があり次第、ご報告したい。
 
 
― 終わり ―
 
平成22年 エキサイトよこはま22 (仮称)横浜駅西口駅ビル計画資料
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/pressrelease/h22/pdf/100826.pdf

横浜市都市整備局エキサイトよこはま22 改定ページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/excite/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 五番街にしても東口再開発にしても特定都市再生緊急整備地域に指定されており、都市再生特別措置法(優遇措置)の申請期限があるため、数年内(2017年ごろまでに)に何らかの具体的な計画が発表されるはずですよ。

  • 岡野一丁目の住民としては、遅々として進まない五番街再開発を何とかしてほしい。地盤が低く、老朽化した建物が多く脆弱な地区で、大規模災害が生じた際に緊急支援の支障となるのではと大変不安です。地権者にとっては複雑な事情があるのかもしれませんが、このまま、水害や震災で被害を受けない限り話が進まないというようでは、住民にとって大変困ることです。

  • 相変わらずはまれぽ編集部さんのキニナルになっているけど、キニナルを投稿した人いるでしょ。軽く上げただけでも、「秋沙さん 2014.02.24 AM11:05」、「たっくみんさん 2013.12.07 AM10:00」、「雪駄さん 2013.10.25 AM2:43」、「フクロウ さん 2013.06.19 PM10:29」、「青葉ヒロ2さん 2013.03.06 AM11:20」などなど。ほかにも該当しそうな方がいらっしゃいます・・・。

もっと見る

おすすめ記事

神奈川のサグラダ・ファミリア、横浜駅はいつ完成するの?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドが3年かけて一体化

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

陸の孤島、磯子区岡村の最寄駅はどこ?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

イセザキ・モールの違法駐輪対策の現状は? 設置された駐輪場の効果とは

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜駅周辺に意外なスポットを発見! 「超穴場」屋上施設を徹底レポート!

横浜―川崎間「東海道線VS京急線快特」、どっちが早く到着する?

高級住宅街、山手の住宅では道路側に洗濯物を干せないってホント?

AIバスって何?早速乗車してきた!

神奈川県の観光情報サイトなのに、なぜ「東京」!? いったい、どういうつもり?

「南町田グランベリーパーク」を調査!神奈川県民も注目のスポットが誕生!

みなとみらい地区にできた自転車が通行可能な歩道、今後増えていくのか?

陸の孤島、磯子区岡村の最寄駅はどこ?

新着記事