野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
ココがキニナル!
2012年5月に記事になった野毛「珍獣屋」ですが、最新メニュー(店頭の看板)を見たら「ゴキブリの唐揚げ」が…食べて平気なのか?食べる人がいるのか?(スさん)
はまれぽ調査結果!
見た目のインパクト極大の素揚げ。サクサクでスナックを食べてるような美味しさ!
ライター:しば けん
それでは試食~! グロ(俺の顔が)注意

テーブルで待つニセ珍獣ハンター。本当に美味しいのだろうか?
店長「できましたよ~!」

ゴキブリの唐揚げ(4匹1280円)だぁ~い!!!
登場したゴキブリの唐揚げ・・・やっぱインパクトあるなぁ~! 調理方法は素揚げだったけど、唐揚げ。
レモンをたっぷりかけようと思ったら、副編から「素材の味をそのまま楽しめ」という鬼畜のような命令が。マジでそのまま食べるのか・・・

こわいよ~!

ひぃ~!!

おかあちゃ~ん!
副編「早く食えよ!!」
しば「分かったよ! うるせーな!!」

パクッ!

ぼへぇ~・・・!!

アレッ!? 美味しい・・・!?
しば「これ全然イケますね。サクサクしてて、塩味がきいてて、香ばしいから“アーモンド”って言われれば、たしかにって思う!」

美味しかったのでもう一個いただく、ニセシャクレ珍獣ハンター
しかし、私のコメントに疑問を抱くアラサー編集者が一人いた・・・
副編「本当にアーモンドなの? お店に遠慮して言ってるんじゃないの?」
しば「ハァ!? そんなに疑うなら、山岸さんも食べてくださいよ!」
副編「ムゥ・・・」

ということで、編集部・山岸も試食~

副編「・・・あ、本当だ!? アーモンドっぽい味がする!」
しば「でしょ! 塩味がきいてて美味しいですよね!」
副編「うん。あと、フルーティーな味もするね」
しば「は?」
副編「やっぱりエサにフルーツを食べさせてるからなのかなぁ」
しば「いや、フルーティーな味なんてしないでしょ! アーモンドっぽい味ですよ!」
副編「え~! じゃあ、聞いてみようよ! すいません、松山さん。ゴキブリの唐揚げって、フルーティーな味がしますよね?」
店長「いや、それは・・・レモンが近くにあるからじゃないですか?」

※素材の味を楽しむため、レモンは一切かけてません
副編「・・・そうですか」
うわっ、カッコ悪!

続いて、仔スッポンの丸揚げ(1680円)

丸ごと食う!

「あ、ちょっと苦い・・・」
苦味はあるものの、塩味がきいているので食べやすい。
仔スッポンを食べるのに結構時間を要したのだが、その理由の一つに山岸がずーっと「仔スッポン、カワイイね~」とか「私も昔、小さい亀を飼ってたんだ」とつぶやいてたからです。
食う前にそういうこと言うなよ!!!!!!
続いて来たのは・・・

マジャクの姿揚げ(980円)

いただきま~す!

美味しい!
副編「リアクションがさっきの二つと全然違うんだけど・・・」
しば「エビみたいな味で、普通に美味しいです」
ギャースカギャースカ言っている間に、カウンター席にお客さんが来店。すいませ~ん、軽~くインタビューさせてくださ~い。




