
ずらり並んだ券売機たち

届いたばかりの中古躯(く)体を

特別に見せていただいた

ボタン部分の裏側はこんな感じ

赤丸部が集金箱、矢印の部分に券を印字するロール紙が見える

よく見かけるこんな無電源ロッカー型は48万円ナリ

さらにこんなミニサイズは20万円台から!

商品サイズ的に汎用性が高いというたばこ自販機

一見普通の冷凍庫だが・・・

開けると、ほら!

アイスクリームなどを販売できる自販機になる

携帯充電機。これも自販機といえば自販機

こちらはおしぼり供給機

【街角自販機9】おもちゃの自販機や

【街角自販機10】Tシャツの自販機

【街角自販機11】「だし」の自販機や

【街角自販機12】自転車用タイヤチューブの自販機まであった

シュールです

ちなみにそこのダンボール、「ロシア」「中国」とありますが?