検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜の名建築】横浜市イギリス館

ココがキニナル!

横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第31回は、『横浜市イギリス館』英国総領事公邸として1937年に建てられた威厳と風格あるこの建物は、映画『英国王のスピーチ』にもゆかりがあった

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

アールヌーボーのディティール



玄関は、英国の威厳に来客を迎える暖かさが絶妙に加わっている。
 


天井から下がる照明器具は、創建当時からのもの

 

上品なアイアンワーク


玄関は、ガラス扉と木製扉の2重になっていて、その間の天井にはガラスがはめ込まれたスカイライトがある。
 


カーブを描いた天井に並ぶ丸いガラスはアールヌーボーの意匠


深い庇の奥にありながら、このスカイライトが玄関に柔らかい光を届けている。

天井から壁へとつながるなだらかなラインはイギリス的。7段という細かさで入った天井と壁の間のモールディングは、アールヌーボーの意匠だ。
 


玄関ホールのライトも総領事公邸時代のものらしい


玄関横にはクローク。中に入ると腰高にタイルが貼られ、コート掛けが並んでいる。
 


クロークは現在、女子トイレ。女性はお見逃しなく


玄関ホールは左に曲がり、ホールや階段、キッチンにつながっていて、階段の横には壁を丸くくぼませたニッチと呼ばれるスペースがある。
 


こちらは、ジョージ6世の肖像画がかかっていたとされている場所


よく見ると絵を掛けたであろう小さなフックが残されている。

奥の配膳室には作り付けのカップボードが並び、ベージュのタイルが壁をめぐる。
 


清潔感の溢れる配膳室


中心が丸く膨らんだタイルはこれまでも見たことがあったが、ここのタイルは中心がへこんだ形のタイルもあって、その徹底したこだわりに驚く。
 


カーブを描いたタイル


隣のキッチンのタイルは、上部にある茶色の帯が壁の印象を引き締めている。
 


公邸にしては狭いキッチンは英国的?

 

部屋から使用人を呼ぶ表示パネルはナショナル製


ドアノブや階段の手すりには、巻貝のような意匠が共通して使われている。目立たない装飾だが、印象を和らげ家庭的を加えている。
 


ノブの角度や鍵穴の形も魅力的
 

厚みのあるふくらみの手すり