検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ワンコインで食べられるランチが美味しいお店はどこ? 蒔田編

ココがキニナル!

最近500円でランチが食べられる店が増えていますが、どんな店があるか、調査していただけませんか。(iRiさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜市営地下鉄ブルーライン蒔田駅界わいから絶品ワンコインランチがいただける「冨岳」「遠野」「酔園」の3軒を紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

知る人ぞ知る上海料理店でボリューム満点ワンコインランチ「酔園」



蒔田のワンコインランチ。最後は焼豚が評判の上海料理店「酔園」さん。
ボリュームと味に驚きでした。
 


蒔田駅から徒歩8分ほど
 

おじゃまします


お店の前には、おかもちの配備された自転車が4台。なんか、美味しいお店のにおいがする。なんか、店内のこのかんじ、好きです。
 


酔園2代目店主の小豆澤(あずさわ)さん


酔園は創業20年ほど。中華街で勤めていた先代が蒔田に出した「安くて本格的な中華料理」のお店。「変わらない値段で安くて美味しいものを提供したい」という創業当時からの思いを継いでワンコインランチを続けているという。
 
ワンコインランチはなんと9種類。しかも、夜でも同じ値段というからすごい。
 


そして、酔園さんはご家族と親戚で切り盛り


9種類のワンコインランチから、小豆澤さんおすすめを3品いただくことに。
まずは、評判の焼豚が存分に味わえるこちらから。
 


チャーシュー入りそば(500円)
 

いただき
 

ます


すっきりとシャープなコクがたまらないスープ。美味すぎる。ダシは豚の背ガラからとり、雑味の出ないようにさっと仕上げる。透き通ったこのスープ、一口飲むだけで「うわ」となる。麺はストレートのモチっとした麺でシャープなスープとよく合う。

そして焼豚。じっくり一晩味をつけ寝かせてから焼きあげる。ジューシーな噛みごたえとほんのり甘い味付けは絶品の絶品。噛むほどに旨みと甘みが広がる。そこに麺をすすりスープで流す。

 
ワンコインで、ここまで美味くていいのかなというほど、美味い。 
さらに、自家製の大根醤油漬けと食後に自家製の杏仁豆腐がつく。ご飯ものであれば、卵とコーンのスープもついてくる。
  


食事メニューにはすべてこのセットがつく(スープはごはんもののみ)
 


続いては五目焼きそば(500円)


え? というくらいのボリューム。具は鶏モモ肉をはじめ4種類の野菜にエビとイカも入る。
 


では


軽く焼きが入った麺にあっさり醤油味のコクがある具だくさんの餡がかる。たまらんです。500円ではないな、この味。
そして、五目餡は豚肉が主流の中、鶏モモ肉がここまで合うとは、美味しいとは驚きです。
このテの焼きそばとビール、たまんないんですよね。
 
それでは最後の1品。
 


五目チャーハン(500円)

  


いただきます


塩コショウとスープのみで味付けたシンプルなチャーハン。
味の決め手はチャーシュー。口の中で米と具をぐいぐい噛むと、旨みと味わいがぐんぐんと広がる。美味い。この価格でこの味は本当に驚きです。あと、量。米は1合半くらい入ってます。ボリュームも満点。スープも絶品。言うことなし。
 


ご飯お替わり無料の日替わりランチもおすすめとのことです


充実のワンコインランチ3品。
最高の満足度です。ごちそうさまでした。

帰りにおみやげで焼豚をいただいたので、帰って1杯やります。
 


ありがとうございました

 
 
 

取材を終えて



蒔田のワンコインランチ、わざわざ足を運んでも食べたい充実度でした。

 
―終わりー


冨岳
住所/横浜市南区宮元町3-56
電話/045-715-3882
営業時間/11:00~14:00、17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日/木曜

遠野
住所/横浜市南区宿町2-47
電話/045-711-9664
営業時間/11:30~14:00、17:00~24:00
定休日/なし

酔園
住所/横浜市南区若宮町1-4
電話/045-731-5779
営業時間/11:00~21:30
定休日/月曜
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ウチの近所にワンコインのお店が無いからすごい羨ましい‼︎これからも他地域のワンコインのお店取り上げてください(^∇^)

  • 近距離なんで、まことに実用的な記事!ありがとう

  • 今日、お昼休みに『酔園』行って来ました!料理も美味しいのですが、おまけについてくるスープがすっごく美味しかったです!あれで500円はすごい。またすぐ行きたくなっちゃう。

もっと見る

おすすめ記事

ご飯食べ放題! ワンコインで食べられる! 激安家系ラーメン

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

本当はヒ・ミ・ツにしたい超穴場! みなとみらいワンコイン定食

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

2015年、横浜市内のおすすめビアガーデンをレポート!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

【ニュース】「ひょうちゃん」が怪人に!?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【はまれぽ×平塚市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

シベリアという名前の菓子パンはどこで買える?

神奈川で密かなブーム?「ちょい呑みフェスティバル」って何?

横浜でガッツリみそラーメンが食べられるお店ってどこ?

【ニュース】江戸清が新作「黒酢の酢豚まん」を発売!

駅のホームの立ち食いそば屋さんを完全制覇! ~京浜東北線・根岸線編~

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年11月29日号)

2015年、横浜市内のおすすめビアガーデンをレポート!

新着記事