検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】石原軍団も登場! 鶴見区の總持寺で行われた「節分会」の様子を速報!

ココがキニナル!

2月3日は節分。横浜市内で行われた豆まきのイベントはどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

石原裕次郎さんが眠る鶴見区の總持寺に石原軍団が登場。詳細は後日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

超豪華豆まき!



季節の変わり目に生じるとされる「鬼」を払うために豆まきをするという行事は1447(文安4)年の『臥雲日件録(がうんにっけんろく)』にすでに紹介されている。

きょう2月3日、横浜市鶴見区の「曹洞宗大本山總持寺」で行われた節分行事の様子を速報でお届けします!
 


正式には「節分会追儺式(せつぶんえついなしき)」
 

横浜F・マリノスの公式キャラクタ「マリノス君&マリノスケ」に
 

石原軍団や大和田伸也五大路子夫妻も
 

昭和の名優・石原裕次郎さんの眠る總持寺。石原軍団も登場した豪華な節分の様子は2月6日(月)に掲載しますので、お楽しみに!


―終わり―

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ノリノリの僧侶が踊る總持寺の盆踊り大会はなぜ盛り上がるの?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

【横浜の名建築】曹洞宗大本山 總持寺

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

ランドマークプラザにある曲がるエスカレーターはどのくらいレア?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

かつて磯子区にあった地名「テロフ」ってどんな由来なの?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

お坊さんと酒が飲める? 神奈川区妙深寺の坊主バーに潜入!

駅が無い!東戸塚~生麦間線路、その真相は!?

CKB横山剣さんのご両親も!? 個性的な店が集まる中華街にある「横濱バザール」とは?

イオン戸塚店跡地がマンションに! イオンの店舗面積は縮小、19年秋再オープンを目指す

横浜で一番おいしい川の水は?

JR桜木町駅に新しい改札ができるって本当?

横浜に野生のハクビシンが急増しているって本当?

ランドマークプラザにある曲がるエスカレーターはどのくらいレア?

新着記事