オスプレイが横浜に! 噂の機体を目撃した

ココがキニナル!
米軍のオスプレイが横浜港に! 現地の様子は?(はまれぽ編集部のキニナル)
ライター:はまれぽ編集部
	2018(平成30)年4月4日、神奈川区の米軍施設「横浜ノース・ドック」に米空軍輸送機「CV-22オスプレイ」5機が陸揚げされた。
	同施設の敷地内で調整を行ったのち、都内の横田基地に向けて飛び立つ予定だという。
	 
	
	瑞穂ふ頭にある「ノース・ドック」
	 
	その姿をとらえるべく、はまれぽ編集部も瑞穂ふ頭に向かった。
	すでにテレビ局各社などが中継を行い、普段は静かなふ頭が騒々しい雰囲気になっている。
	 
	
	ものすごい数の報道陣が集結
	 
	
	見つめる先に・・・
	 
	
	オスプレイ、見えた!
	 
	施設の対岸からオスプレイの姿がはっきりと見えた。プロペラを広げ、整備を行っている段階のようだ。
	 
	
	とりあえず見えるのは4機
	 
	
オスプレイは今夏までに東京都の米軍横田基地に配備される予定で、この場所にいるのはわずかな間だけ。
	 
	
	人と比べると、結構な高さがあるのが分かる
	 
	横浜ノース・ドックから横田基地までは直線距離で約40km。そのうちが半分ほどが横浜市域上空であるため、林文子横浜市長は「オスプレイについて多くの市民が不安を払拭されていない。国には責任を持った対応をお願いしたい」とコメントしている。
	
	オスプレイは4月5日の昼ごろ、横田基地へ向けて飛び立ったという。
	
	
	ー終わりー
	 
	 
- 前へ
 - 1
 - 次へ
 





面白かった
面白くなかった
コメントする















プーさんさん
2018年04月28日 02時58分
市民反対派の画像が載ってないのは評価できる、共産系の何でも反対運動には目を背ける横浜は沖縄の様な反対運動はさせない。
はなくんさん
2018年04月11日 00時50分
オスプレイが配備されて困るのは中国、マスコミが危険を煽っているだけ。配備反対のデモしている市民を見かけたら国籍を尋ねてみると良いと思います。
peachpurinさん
2018年04月07日 10時37分
米軍にお帰り頂くなら、自前の原潜に核積んで常に泳がせるしかないよ