検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2019年に横浜周辺にオープンした新施設を紹介!【編集部厳選】

2019年に横浜周辺にオープンした新施設を紹介!【編集部厳選】

ココがキニナル!

2019年に横浜周辺にオープンした新施設を紹介!【編集部厳選】

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2019年も残すところ1ヶ月を切りましたね。残りの日も楽しく過ごせる、横浜周辺でオープンしたあれやこれを紹介します!

※情報は取材時のものです

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

遂にオープン!金沢シーサイドライン・金沢八景駅新駅

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

横浜ハンマーヘッドと桜木町駅を結ぶ路線バス「ピアライン」

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

南町田グランベリーパークを調査!神奈川県民も注目のスポット

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

国内初「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

赤レンガ倉庫で2月1日まで開催中の「ストロベリーフェスティバル」の様子をレポート!

【震災れぽ13】震災後の動物園の様子はどうなっていますか?

横浜駅東口、万里歩道橋が利用されない理由とは?

鶴見川と国道1号線が交わる場所の東洋製罐工場跡地。解体の理由と今後の利用は?

本牧のイトーヨーカドー、閉店の真相は?

戦後の動乱期に市民の台所を支えた「公設市場」の名残は横浜市内にまだある?

石川町駅ホームにある銀色の金庫のようなものの正体とその中身は!?

石油コンビナートの津波被害対策ってどんなもの?

新着記事