検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽ三面記事vol.22 『冬の風物詩?』

ココがキニナル!

はまれぽ調査エリアで見つけた「胸が温かくなるような出来事」や「風変わりなもの」を「三面記事」としてご紹介!! 今回は中区尾上町で見つけた「セクシーな少女」!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「胸が温かくなるような出来事」や「ホッとする出来事」、さらに、たまたま見つけた「風変わりなもの」「面白いもの」などを紹介する「はまれぽ三面記事」!

これまでに「福富町の違法駐車」や「元町の老舗店に寄せられたお客さんからのメッセージ」など、読者から寄せられた、街角で目にしたという投稿を調査してきた。

【バックナンバー】はこちら

それでは選りすぐりの「三面記事」を今日もご紹介しよう!



場違いなセクシー!?



投稿者/わたしは貝になりたいさん 撮影場所/中区尾上町 撮影日時/1月下旬

横浜市内には「三面記事」以上に「なんだか分からない」謎のモニュメントや彫刻が多数存在する。

実際、はまれぽの記念すべき最初の記事もそんな不思議な超モニュメントに関するものだった。
 


こんなのとか
 

こんなのとか
 


こんなんも・・・
 

耳が切れそうなほどの冷たい風が吹く中、投稿者がJR関内駅から馬車道方面へ向けて歩いていると、突然、目のやり場に困るようなものが飛び込んできた。
 


なんとまぁ・・・
 

くしくもこの日は、横浜市内の最低気温が0度を下回る「冬日」。そんな中、一糸まとわぬ姿の女性が!

投稿者は女性ながらも、あまりにジロジロ見るのはきまりが悪いと思い、目線を落とすと・・・
 


海辺?
 

「少女」がいたのは馬車道周辺。しかも凍えるような寒さの中に生まれたままの姿で無邪気にはしゃいでいる。

真冬に裸で、馬車道なのに海辺という、いろいろなミスマッチが合いまった奇跡の1枚。投稿者は「これが夏の日差しの下ならキニナらなかったのに・・・。しかも、目立つ看板の横で醸しだす銅像の重々しい雰囲気に違和感を覚え、思わず写真を撮ってしまった」とコメントしてくれた。
 


この「えも言われぬ」ミスマッチ!
 

心優しい投稿者は、童話『かさじぞう』よろしく、少女が「寒かろう」と思いながらもその場を立ち去ったらしいのだが、当日同じ中区内でこんな張り紙を発見!
 


ファーーーーーーーーーー!
 

落とした人もさぞかし寒い思いをしているだろう。


―終わり―
 
【投稿募集】

面白い光景を目にしたら、ぜひ「はまれぽ三面記事」まで投稿してください。

偶然見た「心温まるエピソード」、道端で見つけた「面白いもの、不可思議なもの」をはまれぽ編集部まで投稿してください!

投稿フォームはこちら

上記「投稿フォーム」をクリックするとメールソフトが立ち上がります。

掲載可能な投稿者名/撮影場所/撮影日時に
「心温まるエピソード」または「面白い画像」を送ってください。
(画像サイズは500kbまででお願いします)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・前編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜カントリー&アスレティッククラブの中はどうなってるの?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【編集部厳選】肉だ! 刺身だ! たっぷり「サ(3)シ(4)」の入った霜降り特集!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

にぎわう街にはさまれて廃れた印象があるという京急「屏風浦」駅周辺、本当に廃れているのか?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜・大岡川の「ど根性桜」の運命は?

保土ケ谷区にある天王町の由来は?

【編集部厳選】「陸の孤島」なんて言わせない! 古き良き街・本牧特集!

犬をおもてなしする9日間! 日本初のドッグイベント「横浜ドッグウィーク」を開催

カップヌードルミュージアムはいつ、どこにできるの?

相鉄・JR乗入れ新型車両「12000系」に一足先に乗車!

【横浜の名建築】横浜市開港記念会館

帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・前編

新着記事