検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

悲願の優勝を狙う横浜DeNAベイスターズに元・巨人の開幕投手、東野峻選手が加入!

ココがキニナル!

オリックス・バファローズから戦力外通告を受けた元・読売ジャイアンツの開幕投手、東野峻選手が横浜DeNAベイスターズに加入! 入団会見の様子をレポート!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

戦力外通告からの逆襲



2年連続で5位に終わったものの、来季は優勝を目指す横浜DeNAベイスターズに新たな戦力が加わった。

今季、オリックス・バファローズから戦力外通告を受けた元・読売ジャイアンツの東野峻(とうの・しゅん)投手との契約が合意したことを受け19日(水)、横浜市内の球団事務所で入団会見が行われた。

会見には球団の高田繁(たかだ・しげる)GMも同席。東野投手は「チームの力になれることをやっていきたい」と抱負を語った。1年契約で、年棒は1200万円(金額は推定)。背番号は「00」。
 


高田GMとともに会見に臨む東野投手(右)

 
茨城県出身で、2004(平成16)年に県立鉾田(ほこた)第一高校からドラフト7位で読売ジャイアンツに入団した東野投手。2011(平成23)年には開幕投手を務めるも、翌年にオリックス・バファローズにトレード移籍。その後は2年間で1勝に終わり、2014(平成26)10月28日(火)に戦力外通告を受けた。

東野投手は戦力外通告を受けてから、この日までの心境を「戦力外通告は初めての経験で不安だった」と吐露した。
 


質問に丁寧に答える東野投手

 
戦力外通告から契約まで、不安だらけの1ヶ月の間に「8年ぶりに1軍登板がなく、ユニホームを脱ぐことも考えた。でも、自分は野球しかしてこなかった。家族も増えるし(12月に第3子が生まれる予定)、自分が頑張って支えなければならないと思った」という苦悩や葛藤があったことも明らかにした。

また、野球を続けようと思った背景には元同僚や家族が支えになっていたという。
「(読売ジャイアンツ)内海(哲也)さんからは『開幕投手を争ったライバルがいなくなるのは寂しい。まだやれる』と励ましてもらった。妻からは『好きなことをやりなさい』と背中を押してもらった」と振り返った。
 


振り返り、少し言葉につまる東野投手

 
東野投手を獲得した理由について、高田GMは「彼はまだ28歳という、野球選手として一番脂ののった時期。真っ直ぐの球威も、スライダーのキレも、腕を振って打者に向かって行く姿勢も間違いなく戦力になる。環境が変わって、新しい気持ちで働いてくれると思う」と期待を寄せた。
 


「戦力になってくれる」と期待を寄せる高田GM

 
3年ぶりのセ・リーグ復帰となり、古巣との対決にも期待がかかるが、一番対戦したい相手を聞かれると「バッテリーとして(投球を)受けてくれていた阿部(慎之助)捕手。リーグを代表するバッターだし、ぜひ押さえたい」と、早くも闘志を燃やしていた。

チームの印象については「ファンがものすごく熱い。対戦相手として苦手なチームだった」と話した。指揮官である中畑清監督については「常に明るく、チームを盛り上げてくれるイメージ。自分も早く輪に入りたい」と話していた。
 


早速ユニホームにそでを通す東野投手

 
改めて抱負を問われた東野投手は「一度戦力外になり、新しいスタートという意味では『00』という良い背番号をもらった。先発、中継ぎにこだわらず優勝を目指すなかで、チームの力になりたい」と話した。



取材を終えて



来季4年目を迎える中畑政権にまた一人、大きな戦力が加わった。ホーム最終戦で満員のファンの前に誓った「優勝」という大きな目標に向かって、突き進んでほしい。

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今春、沖縄のキャンプ応援に東野選手にサインをもらいながら「今年は頑張れよ」と声を掛けたら素直に「はい!」返事がありました。今年はやってくれるでしょう。開幕一軍!?

  • いずれにしろ今季活躍できなかっら引退ですね。

  • 何故にジャイアンツを戦力外になったのかが記されていない。肘の怪我なのか、、、。

おすすめ記事

横浜ベイスターズ応援居酒屋Bay’s倶楽部ってどんなとこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

2014年横浜DeNAベイスターズの本拠地最終戦をレポート!

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.29 ライター・松宮、夜の街「西口五番街」でガチンコ修行!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

かつて本牧にあったという海水浴場について教えて!

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内唯一の室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」に突撃!

中華街にある韓流雑貨店、開店の経緯とは?

「よこはま動物園」のナイトズーラシアって、どんなイベント?

横濱ゴスペル祭2011の様子は?

日本に4ヶ所しかないフィルム映画現像所が横浜にある?

わざわざ各駅停車を降りる価値あり! はま旅Vol.85「西谷編」

男性器をかたどった石像が保土ケ谷区にある!?ライター松宮が設置された由来と歴史を大捜索!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.29 ライター・松宮、夜の街「西口五番街」でガチンコ修行!

新着記事